気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

2016年09月

昔ながらのひと品

昔ながらの田舎団子

つくば市内(旧谷田部町真瀬)にひっそりとたたずむ 地元で愛され続けている隠れた名店といえる和菓子屋さん
うっかりすると通過してしまいそうな店構え
営業しているときはのぼり旗が立っている

ここの団子がおいしい
小豆からあんを作った、しかも若干小豆の粒を残した粒あん風
甘さもほどよく、塩気もちょっぴり

実に懐かしい田舎団子だ

イメージ 1

一口食べて、ファンになった
ただ残念なことに、あまりというか全く目立たないので、”知るひとぞ知る”という感じの和菓子屋さん

品物が無くなり次第店を締めてしますので、購入するなら、午前中がおすすめ

イメージ 2

情報では、JA谷田部の野菜直売所で団子等を販売しているというのでそちらで購入するのも一つの方法かも

東郷製菓
つくば市真瀬1272
おいしゅうございました~♪・ 

なすカレー

秋なすは嫁に・・・・と言いますが・・・

秋なす をたっぷり、しかも大きなカットでカレーに!

なすカレーにしてみました

イメージ 1

中辛のカレーに自家製のなす

ご飯はいらない、なすだけでOKですね ~(笑)

おいしゅうございました~♪・ 

長芋の黒酢漬け

長芋の黒酢漬け

長芋を黒酢で漬けるだけの簡単なひと品です

【材料】
長芋、黒酢

【作り方】
1.長芋は皮をむき、5mm程度に輪切りにする
2.広口瓶に、黒酢、輪切りにした長芋を入れふたをする
3.冷蔵庫で半日漬けたら出来上がりです

イメージ 1

半日程度でもおいしく食べられますが、しっかり漬けたものが好き

黒酢だけOKですよ

イメージ 2

北千住を楽しむ

甘太郎 北千住店(居酒屋/和風)
     足立区千住3-72 白亜ビル4F

仲間との懇談に使用しました

広々、ゆったりした感じのお店でした

イメージ 1

もちろん料理や飲み物も充実している
様々なコースやオリジナル料理メニュー、焼き肉などが楽しめる

食べ放題メニューなどもあり、若い人たちにはナイスなお店ですね

こういうお店って、我々も?楽しくなりますよね~(笑)

モロヘイヤをおいしく!

家庭菜園のモロヘイヤ

いろいろな食べ方がありますね

写真は、茹でたモロヘイヤに鰹節、しらすの組み合わせで、ポン酢を使って混ぜ合わせて、つるりんといただきました~(笑)

イメージ 1

イメージ 2

納豆に細かくカットしたモロヘイヤを加えて ダフルでぬるぬるネバネバを楽しめる
これまた相性がよいですね
イメージ 3

ほかにもナムルにしたり、オクラと手を取り合ってネバネバをで食したりと活用方法がありますね

魚鉄のランチ

田町駅近くの 魚鉄 でランチ
   港区芝5-26-1

研修の際 昼食をどこで・・・と探していたらこの店にたどり着いた

イメージ 3

店の前に並んだサンプルには、名前の通り魚料理のランチが並ぶ
店内はこじんまりとした居酒屋風?二階席もあるようだ

時間の関係もあったので、お店おすすめの日替わり魚鉄ランチをオーダー
出てきたのは・・・なかおち丼 

イメージ 1

なかおち丼にキャベツサラダ、味噌汁が付いて@590

イメージ 2

酢飯の甘酢をもう少し効かせて欲しいかな(好みの問題ですが・・・)
でも、ナイスなひと品でした 
ちなみに、この日土曜日でしたがほぼ満員状態
ライスおかわり無料」というのも魅力かも・・・

夜の営業も期待が持てそう


今日はお勉強です~(笑)

いくつになっても勉強は必要ですね

特に今は資格がないとなにもできない
レンタル機材も借りられない

というわけて……
小型車両系建設機械運転資格特別教育
を受講することになりJR田町駅近くに!

イメージ 1

イメージ 2


小型車両系建設機械って?

ブルドーザーやショベルカーなどの建設機械の作業資格なんですよ

今の仕事とは直接関係はないのですが……

アボガド納豆

アボガドと納豆・・意外に相性がよいですね
「アボカド」はビタミンEやミネラルが、「納豆」はたんぱく質や鉄分が多く含まれています

ということで、アボガドと納豆を混ぜちゃいました

イメージ 1

まったりしたアボガドの口当たりと納豆のねばねば感が混ざり合って、口当たりも良い

一般的に、納豆にはカラシを絡めますが、アボガドの場合にはワサビが合いますね

刻み海苔などをまぶしても良いかも

おいしゅうございました~♪・ 

こちらでも・・・

秋の全国交通安全運動が始まりましたね

交通事故防止について 改めて考える良い機会です
今一度、自分の運転も振り返りましょうね 

さて、先日のニュースで、岡山県では合図をしない運転者が多い ということが流れていましたが・・・・
特定の県に限らないことでしょうね

下の写真は関東地方の I 県 ですが、合図なし、かつ進路変更禁止、通行区分を無視したものです
最近この県内を走っていると、このような行為が目立っています
イメージ 1
なぜなんでしょうかね~エ

警察の取り締まりが少なくなった?運転者のルール無視?安全意識の低下?それとも・・・

いずれにしても「人のふり見て我がふり直せ」の精神で、今一度自分の運転行為を振り返ってみましょうか

交通安全を考えてみませんか~♪・ 

お弁当にもぴったり「青じそのピリ辛漬け」

青じそのピリ辛漬け

庭先の青じそを有効活用しようと・・・漬け込んでみました

【材料】
青じそ、ごま油、めんつゆ、日本酒、みりん、キムチの素、豆板醤、お好みで七味

【作り方】
1.青しその葉を摘んで、水洗いをして、水気をとる
2.ごま油+めんつゆ+日本酒+みりん、これに少量の豆板醤とキムチの素を加えてかくはんして、漬け汁を作る
3.漬け汁に、1.の青じその葉を浸して漬ける
4.一晩でもOKですが、1日以上おけばより味がしみこみます

食べ方は・・・・漬けた青じその葉を使っておにぎりや巻き寿司においしいですよ

イメージ 1

私は、刻んでお弁当のご飯の上にふりかけのようにのせたり(下の写真の上)、ご飯の間に挟んでいます

漬け汁がご飯に味がしみて、ほんのりピリ辛感が楽しめますし、青じその風味もしっかり残っていますのでナイスなひと品ですよ~~

イメージ 2

分量はお好みで、辛いものが好みの方は豆板醤をやや多めに、又は七味を使っても良いですよね

夏のお弁当には、さっぱり感があって良いですよ~~お試しください

おいしゅうございました~♪・ 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ