物置?の解体

別宅の裏にある小さな物置
以前は洗濯物を干したり、犬小屋にしたり
いやいやその前はニワトリを飼っていたことも・・・

その小屋も古くなりその用務を終了した
弟と昼食中に思い立ったように壊そうと意見が一致
ということで昼食後、解体に取りかかる

20211030_131656

すでに小屋の中のものは移動してあったので、周囲のトタンを取り外して、胴差(横木)や筋交いを取り外した
その後、土台部分のコンクリート製束石(つかいし)プレートを外して、押し倒してとりあえず倒壊した

屋根のトタンを取り外し柱や梁、胴差などをバラす
20211030_141044

無事に解体終了
本日はここまで
短時間でしたが解体作業を終了し帰宅することに
来週以降柱や屋根の垂木などの残り釘の処理、チェンソーでのカットなどを行う予定
前期高齢者なので、体調に合わせ、ゆっくりと作業します
ふ~っ


疲れました~♪~♫