自転車の自己転倒に思う・・・

昭和44年頃かな・・・この動画と同じように自転車が二分割して自己転倒したことがあったことを思い出した
Twitterになります↓


結果は・・・若かったのでしょうね
軽いて顔面損傷
骨折もなく鼻血程度でした
中学校近くの行きつけの文房具屋さんで休ませてもらったい、遅刻して学校に行った

当時では自転車の一流メーカの製品だったのですが・・・・・ボッキリと折れた
今の日本ではあまり考えられないかもしれない
親が中学入学の際に買ってくれた自転車だったが、乗れない状態だったので文房具屋さんから家に電話して引取に来てもらった

おおきなケガをしなくてすんだが・・・こんなこともあるんだということを勉強しました
今は保険制度や製造物責任PL法もあり何らかの補償をしてくれたのかもしれないが、当時は何もない

使い方が乱暴だったんじゃないかと親に叱られた記憶がある~(笑)

今は・・・・万が一に備え、傷害補償付きの自転車保険などに加入する必要性がありますね
当時はもちろん入っていませんでしたので、ケガ損でした~(笑)
 
           安全に利用したいですね~♪~♫