牛乳の寒天寄せ“”にゅうにゅうカン””
牛乳の寒天寄せ、プルンプルンですよ~

この寒天寄せは ”にゅうにゅうカン” と呼んでいます~(笑)
「かんてんぱぱ」という会社の「牛乳寒天の素」という寒天作りの素を使用したので、作り方は超簡単

材料は、牛乳、粉寒天(牛乳寒天の素を使用)、熱湯だけ
作り方は
1.熱湯(約300cc)に寒天パパを溶かす。
2.溶けたら牛乳(200cc)を加えてよく混ぜる。
牛乳の寒天寄せ、プルンプルンですよ~


この寒天寄せは ”にゅうにゅうカン” と呼んでいます~(笑)


材料は、牛乳、粉寒天(牛乳寒天の素を使用)、熱湯だけ

作り方は
1.熱湯(約300cc)に寒天パパを溶かす。
2.溶けたら牛乳(200cc)を加えてよく混ぜる。
3.型容器に2.を流し込む
4.冷めたら冷蔵庫に入れて冷やす。
4.冷めたら冷蔵庫に入れて冷やす。
5.3時間ほどでかたまるので、型から取りだして出来あがり。
好きな大きさにカットして・・・いただきま~す
私めがすべて自宅ならまあいろいろ食べ物も遊べるのでしょうが・・・箱入り爺 ? 笑いのため
貴殿の料理工夫を観て納得してます。
昔の運転免許試験のように「法規と構造」みたいに男は女の逆で大変したよね。
今の運転構造は・・・・メーカーの発想の創りですね。
rnaga99
が
しました