下関を車で走っていると「瓦そば」が美味しいと聞かされた。
早速行ってみた。
お店は「元祖瓦そばたかせ新館」
瓦そばと言うのは

明治十年、西南の役において熊本城を囲む薩軍の兵士たちは、長い野戦の合間に瓦を用いて野草、肉などを焼いて食べたという
事を元に 茶そばに、牛肉、錦糸卵、海苔、もみじおろし、レモンなど
を加え、熱した瓦の上に盛りつけたもので、茶そばの焦げた感じが何とも言えないおいしさ!
一度食べるとやみつきになりそうですよ。
リピーターも多いようです。
とりあえず、写真だけでも楽しんでね。
<参考>
住所 山口県下関市豊浦町大字川棚5437
アクセス JR山陰本線川棚温泉駅下車2km
中国自動車道小月ICより20分
下関ICより30分
TEL 0837-72-2680
http://www.kawarasoba.jp/origin/index.html
http://www.kawarasoba.jp/
住所 山口県下関市豊浦町大字川棚5437
アクセス JR山陰本線川棚温泉駅下車2km
中国自動車道小月ICより20分
下関ICより30分
TEL 0837-72-2680
http://www.kawarasoba.jp/origin/index.html
http://www.kawarasoba.jp/