気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

2012年01月

嫁ぎました・・・・

我が家の 「Rodeo Boy ロデオボーイ」 まだまだ元気なのですが・・・イメージ 1
 
なんせ狭い?マンションなので置く場所に事欠きまして・・・
 
そこで、コミュニティ紙の 「譲ります」 に
 
  取りに来れる方に差し上げます
 
と掲載したところ・・・・・ラブコールが続々と・・・
 
そのような中から・・・若い女性を第二のご主人様と指定して
嫁いでいきました
 
大切に扱っていただきBoyにはしっかり働いて欲しいものです
 
元気でね~!!!
 

「かごしまのおかず」 -郷土の食材と料理-

「かごしまのおかず -郷土の食材と料理-」 という本が鹿児島から届いた 
 
南北約600kmもある鹿児島の広大な地イメージ 1における豊富なふるさとの食材と郷土料理のレシピなどが掲載されている本です 
 
鹿児島県食生活改善推進委員連絡協議会、鹿児島県農政課などが協力して作られているもので、鹿児島でお世話になった方々も協力者として名前を連ねていた 
 
さ~と流し観してみると・・・
 
鹿児島のふるさとに関する情報と、美味しそうな郷土料理のレシピなどがたくさん掲載している・・・
 
これを観ると・・・わずか二年足らずでしたが、鹿児島に住んで味わった郷土料理は・・・やっぱりほんの一部でしたね 
 
鹿児島の食材は直接は手に入らないかも知れないが・・・このレシピをまねて、手わすらをしてみようと思う 
 
なお、この本購入希望者は下のQRコードか
ホームページ www.prinpa.net/kagoshima-okazu/
から申し込めますよ~ @2,000円です。
 
イメージ 2
 
 

さつま揚げ煮 ~ 今日のひと品

http://monipla.jp/img/general/common/g_logo.jpgでのモニーター商品(45品目)の報告ですイメージ 1
 
今回のモニプラ商品は 
 じっくりコトコト煮込んだ野菜ブイヨン
です 
 
今回はこれを使って
 さつま揚げ煮(仮称) 
を作ってみましたイメージ 2
 
【材料】
さつま揚げ、椎茸、ジャガイモ、水菜、野菜ブイヨン
 
【作り方】
1.タジン鍋に水を入れ沸騰させる
2.野菜ブイヨンを溶かし、さつま揚げ、椎茸、ジャガイモ(あらかじめレンジでチン)を加え煮込む
3.煮えたら火を止め、水菜を入れて蓋をしてできあがり(余熱でOK)
 
実に短時間で、かつ簡単にできあがりです
 
ブイヨンのだしとさつま揚げなどの風味がよくマッチして美味しいですよ 
 
 

おしゃれなイス 

東京メトロ 副都心線の西早稲田駅 
 
ここは、早稲田大学理工学部など、学校関係が多い地域 
 
たまたま仕事で早稲田大学を訪問した際にこの駅を利用したのだが・・・
 
この駅は学生の街だけあって、駅もおしゃれ 
 
その一つが駅のイス(写真)
イメージ 1
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
壁に取り付けられており、スケルトンで、さわやかな感じがする
 
最初はイスと気がつかず・・・・何かオブジェがあるのかと思った次第
 
いつまでもきれいな素敵な駅であって欲しいですね!!!
 

黒糖焼酎もいろいろ 「あまみ長雲・一番橋」

鹿児島県奄美大島龍郷町(たつごうちょう)にある
イメージ 1
(有)山田酒造
が製造する黒糖焼酎
  あまみ長雲
 
鹿児島に住んで初めて知ったのが、イメージ 2
 黒糖焼酎は奄美諸島だけで製造が認められいるということ
でした 
 
そう言えば、黒糖焼酎って他の地域で作っていないですよね
 
さて、山田酒造は手作りで「長雲」を作っているそうで、年間400石(1石=1.8L瓶で100本)弱というので、約4万本でしょうか 
 
長雲には、古酒(5年上熟成させたもの)、一番橋(タンク1~2本程度の限定品)、あまみ長雲(25度、30度)などがあります。
 
飲みやすいのは25度のあまみ長雲でしょうか・・・
 
イメージ 3
古酒も美味しい。
 
今回飲んでみた「一番橋」は、30度、 「黒糖の風味」がより強調されている とはいう
 
飲んでみると、甘みも感じますが、ウィスキー以上のなまろやかで高級感のある味わい ですね
 
黒糖焼酎には、関東でも定番のブルーのボトル「れんと」「朝日」、「高倉」、「里の曙」などがありますが、それぞれに黒糖の風味、甘さ、芳醇さ などが異なりますので、いろいろ飲み比べて、自分にあった黒糖焼酎を探してみると良いですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 
おいしゅうございました!!!
 

まぐろカマ鍋 ~ 今日のひと品

まぐろカマ鍋・・実は まぐろのカマ(頭)で だしをとった鍋なんですよ~イメージ 1 
 
大きなまぐろの頭をいくつかにカットして冷凍にしておいたのでそれを使用して鍋にしてみました
 
【材料】
まぐろカマ、白菜、ニンジン、大根、えのき、しめじ、ネギ、白味噌、みりん、ニンニク、生姜、酒、胡椒、ごま
 
【作り方】
1.まぐろのカマは、自然解凍させて、サッと下茹でする(あくと臭み抜きのため)
2.鍋にスライスしたニンニクと下茹でしたまぐろカマを入れて中火で煮る
3.あくをとりながら、まぐろのカマにまんべんなく熱湯を回す
4.まぐろのカマに火が通ったら菜箸を使ってまぐろのカマの肉と骨をほぐす
5.生姜、みりん、酒適、白味噌を加えてだしを作る
6.適宜カットした野菜を加えて蓋をしイメージ 2て中火で沸騰するまで熱する。野菜に火が通ればOK
 
※ 大根やニンジンは薄切りにしているが、鍋に入れる前に下ゆでをしておくとよい
 
※ 赤味噌を切らしていたので白味噌を使いました。白味噌でも結構美味しくいただけましたよ~
 
 
おいしゅうございました!!!
 

はっきり言って「迷惑です」!!

イメージ 1
信号機の設けられている交差点 
 
私の対面する信号機が 青色 なのですが・・・
 
進路前方に信号交差点があり、 赤色 で車が詰まっているのに、右側の道路から右折割り込んできた車両2台が三車線ある道路の二車線を塞いでしまいました 
 
やむなく中央側を通行して、前に出ると、下の写真のように第二、第三レーンは空いていました 
 
イメージ 2下の写真の左の白い車二台が無理矢理交差点に突っ込んできたため、渋滞が発生していたのです
 
先を急ぐ気持ちも分からないわけではないが・・・
 
車の運転は、自己中ではいけませんね 
 
多くの人に迷惑をかけるし、交通事故の危険性も高まるのですからね
 
 
 
ルールとマナーを守りましょうね!!! 

カジキとエリンギのソティ ~ 今日のひと品

イメージ 1
おいしそうなカジキまぐろの切り身・・・しかもちょっと形の悪い、サイズの異なったものですがちょっとお安く売っていましたので・・・・・
 
カジキと野菜室にあったエリンギ、ほうれん草のソティにしました 
 
【材料】
カジキ、エリンギ、ほうれん草、オリーブオイル、片栗粉、塩胡椒、醤油
 
【作り方】
1.カジキはキッチンペーパーで水分を取り除き、塩胡椒、片栗粉をまぶす
2.エリンギをスライスする
3.ほうれん草は5cm大にカット
4.フライパンにオリーブオイルを敷いてカジキをソティする。途中でエリンギとほうれん草も加える。
5.軽く塩胡椒(又は粒胡椒を砕いて)して味を調え、醤油をひと垂らしして香ばしさをだしてできあがり~。
 
安いカジキでも美味しくいただけますよ~
 
おいしゅうございました!!!
 

焼き牛丼 ~ 今日のグルメ

久々に下車駅の商店街に・・「東京力めし」 というめしやが開店していた・・・
 イメージ 2
そうそう、今日は家内が飲み会だった 
 
家めしも良いが、東京力めし をテイクアウトしてみよう・・・
 
小雀の分も含め焼き牛丼、焼きチーズ牛丼をオーダー 
 
待っている間、厨房を観ていると・・・・
 
大きなオーブンに、網にのせた牛バラらしき肉を数段に分けて入れて焼いている 
 
すごい量が機械的に焼き上がり、それを店員が丼などに盛りつける 
 
手早い、無駄のないその動きに感服
 
いろいろなメニューがあるので・・・徐々に食したいとは思うが・・・イメージ 1
 
これなら自宅でできそう・・問題はタレをどういう味にするかだ・・・・と思いながら食してみると・・・
 
良いお味でした 
 
特に玉ねぎがとろり~んとしっかり味ついてとろけるよな柔らかさ・・・
 
お客さんの中には・・・玉ねぎ大盛り!!とオーダーしている人も・・・うん!気持ちが分かる
 
確かに美味しい味である 
 
おいしゅうございました!!!
 

照り焼き重 ~ 今日のグルメ

昼食は外食でした イメージ 1
 
はじめて行った霞ヶ関コモンゲートにある
 
「燦鶏(さんけい)」
という鶏中心の居酒屋のランチです
 
鶏肉の照り焼きをお重にしたもので、まあまあのお味でしたね 
 
ちなみに税込み820円
 
霞ヶ関周辺のランチでは、この値段でもやむ得ないのでしょうか・・・・
 
安いところもありそうですね
 
ボリウムは私的には十分でしたが・・・・お若い方はもう少し欲しいのではないでしょうか
 
 
郷どり 燦鶏 霞が関コモンゲート店
 
おいしゅうございました!!!
 
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ