柿のシーズンが終わりますが・・・・
柿の保管を兼ねた渋抜き方法
この方法って 簡単で便利ですよ~

ただし、好みがあるかもしれませんね
柔いとろっとした柿が苦手の方はすみませんね

冷凍しちゃいましょう
1.柿のへたの部分をちょっと大きめにカット
2.ラップで包む
3.そのまま冷凍庫で凍らせる
4.食べる1~2時間前に冷凍庫から取り出し自然解凍する
5.シャーベット状になったらいただきま~す


写真
左はラップで包んだ状態 写真右は冷凍庫から出してきた状態


下
の写真はシャーベット状に溶けた状態


熟した柿のようにとろっとした感じになるので、スプーンでほじくりながら食べます
渋柿も冷凍することで渋みがなくなり甘くなるんですね



ちょっと不思議ですが・・・焼酎でタル抜き(渋み取り)するよりも簡単ですね

おいしゅうございました~♪・~・・・





