気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

2018年11月

アザミと立山で



富山市水道局のマンホール蓋
イメージ 1
このマンホール蓋には、中心の円内に「立山と雪」のデザイン、その周辺の枠に市の草花「アザミ」が描かれ、「富山市水道局」の文字が入っている
よく見ると、富山市と水道局の間に上向きの矢印(↑)が記載してある 

こちらは、カラーバージョン
イメージ 3

富山市の汚水用マンホール蓋
イメージ 2

富山駅周辺で確認
市の草花であるアザミをデザインしたも
アザミの根は生薬、その昔の「富山のくすり」ともつながることから市の草花に剪定されたとか
中央の円内には「とやまおすい」と表記されている

こちらは、カラーバージョン
イメージ 4

このマンホール蓋
中央に立山連峰をイメージした富山県のマークが記載されているが・・・何のマンホールか不明
県が所有するマンホールだとは思うのですが・・・
イメージ 5

おまけです~(笑)
歩道上に設置されていた防火貯水槽のマンホール蓋イメージ 6
とても黄色が鮮やかでした
さすが消防用ですね
時間があればもっと探してみたかったですね

勉強になります~♪・・・・・・ 
My姉妹ブログです →ばあばのぼやき
#マンホール蓋#マンホール#おすい#下水#水道#歩道#消防#立山#アザミ#くすり

ミニトマトとチーズ・オリーブオイルのサラダ

ミニトマトとチーズ・オリーブオイルのサラダ

ミニトマト、チーズ、オリーブオイルを使って、美味しいひと品を

イメージ 1

簡単なイタリアン風でいただけます
ワインのつまみにもOK
いかがでしょうか

おいしゅうございました~♪・・・・・・ 
My姉妹ブログです →ばあばのぼやき
#イタリアン#オリーブオイル#サラダ#チーズ#トマト

ますのすし

富山の「ますのすし」
平安時代にますのすしの起源があるそうです
当時の勅使に持たせた献上品がますのすし
当時は、米を醗酵材料とした魚の身だけを食べる「なれずし」と呼ばれていたという

いくつかの製造業者があるがよく目にするのがこれ
源の「ますのすし」だ
源が、北陸本線・富山駅構内にてオリジナルのパッケージでの販売を始めたものが今も引き継がれている『ますのすし』だという
イメージ 1

先日購入したものですが・・・

イメージ 2

やはりこの「ますのすし」が昔ながらの味わい、なじみのあるひと品ですね

おいしゅうございました~♪・・・・・・ 
My姉妹ブログです →ばあばのぼやき
#ますのすし#富山#駅弁#土産#ランチ#ます#醸造#勅使

やかもち蔵の焼き菓子


やかもち蔵/富山市上飯野1-1

富山の和洋菓子の製造販売をしている会社
富山市内を中心に店舗が数店あり、ケーキバイキング等も行っているという

今回は焼き菓子
家餅(やかもち)といも富(いもとう)

イメージ 1

家餅は、小豆粒餡を、もち粉と小麦粉の皮で挟んで焼き上げたもの
もち粉を使用しているので、モチモチっとした弾力のある食感がいいですね

いもう富は、甘味の強いべにあずま(さつまいも)をいったん焼き芋にし、これをペースト状にして、パイ生地にチーズとともに入れて再び焼き上げたもの

いずれも適度な甘みで味が良い
家餅は、電子レンジなどでチーンしてみると小豆あんがと皮がほくほくになりこれも良い

おいしゅうございました~♪・・・・・・ 
My姉妹ブログです →ばあばのぼやき
#富山#家餅#いもうと#いもう富#ペースト#電子レンジ

山田うどんのランチは

山田うどんのランチは・・・・・・

きつねうどんとサラダで

きつねうどんには、大きなキツネが、ど~~~んと乗っていました

イメージ 1
味は辛くも甘くもなくちょうど良い味でした

処:山田うどん岩瀬店(茨城県桜川市上野原地新田146-1)

 おいしゅうございました~♪・・・・・・ 
My姉妹ブログです → ばあばのぼやき
#きつねうどん#キツネ#ニンニク&白菜#

さかな屋 撰鮮(せんせん)のランチ

「さかな屋 撰鮮(せんせん)」

富山駅前(富山県富山市明輪町 1-231)にあるさかな屋
新鮮な魚を食材にした食事を提供している

さかな屋さんというだけあって、食事提供のみならず、富山湾のキトキト(活きの良い)魚の刺身、各種盛合せ等もパック詰めして販売している
もちろん、新幹線を使って 東京方面まで帰る人のために、鮮度を保つための保冷材、保冷バッグ、保冷ボックスなども用意してある

イメージ 3

とりあえず、ランチに入る
中は、大衆食堂風で、セルフサービス
入口の自動販売機で食券を購入し、好きな席に座っていると、チケットに記載されている番号で呼ばれる
引き渡し口でオーダーした食事を受け取り、食べ終えたら、食器を変換口に・・・
という一連の流れ

新鮮な食材を使って、安く提供するためにコストダウンを図っているのでしょう
食券も自動販売機で購入するだけで、オーダーが終わり、厨房に伝わるというシステムのようだ

初めてのお客さんや高齢のお客さんは結構戸惑っているような感がするが、やむを得ないんでしょうね

というわけで、選鮮丼(海鮮丼)@1380をオーダー
イメージ 1

たっぷりの海鮮丼、山菜の小鉢、エビだしの味噌汁が付いている
量が結構多く満腹感のあるどんぶりである

イメージ 2

おいしゅうございました~♪・・・・・・ 
My姉妹ブログです →ばあばのぼやき
#海鮮丼#さかな屋#富山市#ランチ#新鮮#キトキト#山菜#ランチ

近江ちゃんぽん

久しぶりのGINZA  INZ

ちょっと急ぎの昼食にと思い立ち寄ると店舗が数店変わっていた
このあたり2~3年ほど来ていなかったら・・・ずいぶん変わりましたね

飛び込むことにしたのはこの店
INZ3の2階にある「ちゃんぽん亭
看板などを見る限り、「近江ちゃんぽん」とのこと
「麺類をかべ」の屋号で昭和38年に滋賀県彦根市にちゃんぽん店を開業したのが始まりとか
近江ちゃんぽん・・正直初めて聞きましたが~(笑)

イメージ 2

ということで、看板の「近江ちゃんぽん」をオーダー
出てきたのがこれ
確かにちゃんぽん

イメージ 1

麺は細麺、ちょうど良い堅さ
もちろん堅さなども選べるようだ
野菜ちゃんぽんやチゲちゃんぽん、豚肉そばなどもある

イメージ 3
酢をやや多めに加えて・・・いただきま~~す
野菜を炒めている油がやや多めなんでしょうか
油っぽさはありますが・・・

おいしゅうございました~♪・・・・・・ 
My姉妹ブログです →ばあばのぼやき
#ちゃんぽん#近江#野菜#銀座#インズ#INZ#滋賀県#彦根市

おとなの鯖寿し

「おとなの焼き鯖寿し 山葵」

北陸の名品の一つに鯖寿しがありますね
いくつかある鯖寿しの中でチョイスしたのが、これ

番匠本店(福井市高木中央3丁目507)の製品

番匠本店は、いわゆる駅弁屋さんの老舗
かに飯や鯖寿しなどのお弁当で有名ですね

イメージ 1

この製品は「おとなの鯖寿し 山葵」・・・わさびがたっぷりと鯖の下にのっている
つ~~~んと、ピリ辛な鯖寿し
わさびの風味がしめた鯖の味を引き立ていますね

おいしゅうございました~♪・・・・・・ 

路面電車でGO!

せっかくの「富山市」
昼頃には東京に戻らないといけないため、朝食をすませると、路面電車乗り場に!

イメージ 2

循環ルートがあるというので乗り込む
黒っぽい車両が、循環ルートを走行する

イメージ 5

料金は200円、宿泊先のホテルで割引券をもらったので、半額の100円で約20分の旅だ!

イメージ 1

富山県庁、富山城あたりを一回り
徒歩や車と違った目線が楽しめるのもありがたい

イメージ 4


時間があれば、ゆっくり歩いてみたいが…
駆け足で朝の散策

そして、新幹線の車中で、ブログを投稿す👍

イメージ 3

カレーそうめん

カレーそうめん

カレーうどんの仲間ですね~(笑)
たまたま、「そうめん」なんです

イメージ 1

うどんの代わりというと、”そうめん君”には失礼かもしれないが・・・・
でもうどんがなかったのです
代用で登場したのが”そうめん”

でも・・・代打のはずのそうめんがクリーンヒット
のびないように、熱々の中、早めに・・いただきま~す

おいしゅうございました~♪・・・・・・ 
My姉妹ブログです →ばあばのぼやき
#そうめん#カレー#うどん#レシピ#簡単#カレーうどん
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ