長命草(ボタンボウフウ)

沖縄で自生し、また栽培されている植物ですが、ご存じですか? 

セリ科カワラボウフウ属の多年草
沖縄では、万病に効く薬草として知られており、喘息、肝臓病、高血圧、神経痛に効くといわれています
もちろん、調理しても食べられ、魚や肉の料理に利用されたり、若葉を天ぷらなどにしたい・・
長命草の花です
Q長命そう18

ちょっと油断していたら・・・
オリーブの木に巻き付いてすごいことに・・・
こんな感じに
Qtyoumeiso

庭の手入れをするため、思い切ってカットしました

生命力の強い草で、
カロチン、ビタミンC、E、B2、カルシウム、クロロゲン酸、ルチンなど
が豊富で、野菜や粉末にして健康茶やサプリメントにも使用されているとか

茨城の地でも育つんですね