電車の中は・・・
通勤の満員電車
リュックを背から前に移して乗る人が多くなりました
後ろの人に迷惑を掛けなくてすむ・・・ということから鉄道会社などでは推奨しているかもしれないが・・・
実は前に抱えることで薄ロの人には迷惑を掛けないものの、椅子に座る人にとっては・・・
結構迷惑なものだ
満員電車だと、吊り輪につかまり立つ人が座席に座る人ギリギリまで後方から押されるため、リュックが座席に座る人の顔面近くまで・・・・
また、リュックを前に抱える人が居眠りしているときなどは最悪
後方から押されるほか、本人が意識しないままに前に進んでしまい、座席に座る人の顔面や胸にリュックが当たるのだ(リュックの厚さにもよるが・・・)

棚にリュックをのせてくれれば良いのだが・・・・
車内でのトラブルが発生する場合もある
皆さ~ん
お互いに注意したいですね・・(^0^;)
にほんブログ村
通勤の満員電車

リュックを背から前に移して乗る人が多くなりました


実は前に抱えることで薄ロの人には迷惑を掛けないものの、椅子に座る人にとっては・・・

結構迷惑なものだ
満員電車だと、吊り輪につかまり立つ人が座席に座る人ギリギリまで後方から押されるため、リュックが座席に座る人の顔面近くまで・・・・

また、リュックを前に抱える人が居眠りしているときなどは最悪

後方から押されるほか、本人が意識しないままに前に進んでしまい、座席に座る人の顔面や胸にリュックが当たるのだ(リュックの厚さにもよるが・・・)


棚にリュックをのせてくれれば良いのだが・・・・

車内でのトラブルが発生する場合もある

皆さ~ん
お互いに注意したいですね・・(^0^;)
車内のマナーとしてはどっちが良いのでしょうね・・・♩♩
