トラクターの清掃
別宅のトラクター
冷暖房完備のキャビン付きのトラクターと小型で20年余り活躍しているトラクターがあるが、この古いトラクターのロータリーに雑草のツル類が絡まってしまった
耕す能力が落ちてしまうので、ロータリーの清掃・メンテを行った
生のツルだとしんどいので枯れるのを待っての作業
大型のドライバー、はさみ、のこぎり鎌などを使いながら、一本、一本丁寧に取り除かなければならない
結構複雑にツル類やビニールのひも、中には針金なども絡まっている
ある方に頼まれて、雑木林際の畑を耕した際に、山草などのツル類が残っており絡まったようだ
30分余り、時間をかけながら、清掃
最後にグリスUpして清掃終了
きれいになりました
小型ながらまだまだ活躍できそうです
キャビン付きよりも小型なのでとりまわしが楽なため、古いけどよく働いてくれています
キャビン付きはこんな感じです
にほんブログ村

にほんブログ村
別宅のトラクター

冷暖房完備のキャビン付きのトラクターと小型で20年余り活躍しているトラクターがあるが、この古いトラクターのロータリーに雑草のツル類が絡まってしまった

耕す能力が落ちてしまうので、ロータリーの清掃・メンテを行った

生のツルだとしんどいので枯れるのを待っての作業

大型のドライバー、はさみ、のこぎり鎌などを使いながら、一本、一本丁寧に取り除かなければならない

結構複雑にツル類やビニールのひも、中には針金なども絡まっている

ある方に頼まれて、雑木林際の畑を耕した際に、山草などのツル類が残っており絡まったようだ

30分余り、時間をかけながら、清掃
最後にグリスUpして清掃終了

きれいになりました

小型ながらまだまだ活躍できそうです
キャビン付きよりも小型なのでとりまわしが楽なため、古いけどよく働いてくれています

キャビン付きはこんな感じです

きれいになりました~♩♩


にほんブログ村
我が家の本田の豆パンチ30年と電気のリョウビ幅は狭いけどかなり深耕出来るのでどちらも便利に使います。暦は60年で戻りますが、茨城最後の夏は一生懸命働き翌年大手町に仕事でしたが・・・
涙が出るほど懐かしかったですね。60年の今年もなんかそういう気がします。頑張ります。
rnaga99
が
しました