白身の魚の唐揚げを使った甘酢あんかけ

白身の魚を使って中華風に
ちょっとすっぱめの甘酢で作ります

20201008_181811
うわ~
ちょっとピントが合っていない
20201008_181819

今回は面倒なので、スパーで販売している鰺の唐揚げを使っちゃいましたが、基本的には
白身の魚を開いたあと水気を切り、一口大にカットして片栗粉を付けて、フライパンで素揚げ(唐揚げ)にする
※油を少なめにして揚げながら焼くような感じで調理

唐揚げができたら、油を少し取り除き、そこに玉葱、人参、ニンニクの芽、ネギなどを加えてよく炒める
野菜に火が通ってきたら、日本酒、みりん、酢、ケチャップ、砂糖などの調味料を加え味付けを行い、水で溶いた片栗粉を流し入れとろみをつけて出来上がり

20201008_181657

美味しゅうございました~ ♩♩