長芋を掘る・・?

我が家の春は長芋の芽が庭先にたくさん出てくる
毎年掘ろうかと思いつつも時間がなくて掘れなかった

今年は時間的な余裕ができたので、ムカゴ(長芋の実)の発芽がしたものはもちろんだが、ここに引っ越して約6年間にムカゴが発育して芋になったものもあるので・・・それを掘ってみようとチェレンジ

一年物は、別宅に移植して芋を栽培してみようかと・・・・

堀った芋の苗は・・・

20210418_110422



20210418_110419

ということでほんの一部だが、庭木の根とかんだり、根の下に深~く隠れておりなかなか掘れないので・・・諦め半分

下の写真は、ミカン鉢(約30cm大)の中に共生していたものを彫り上げたら、鉢の底に大きな芋が育っていた

ミカンの発育が悪かったのはこれが原因と判明(推定)
しかし、こやつを食べてやろうかと思ったら・・・
最悪、筋張っていて食べられない状態であった

20210418_112825

確保できた、発芽した芋は別宅の畑に植え付け、育ててみることにした

深さは50cm超で掘るのに苦労しました~ ♩♩