気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

鹿児島満喫大使

ムクゲとトケイソウ

ムクゲとトケイソウ

鉢植えのムクゲ、一時はダメ(枯れた)かと思っていたが復帰
綺麗な大きな花を咲かせてくれました
IMG20240818110113

複数咲いていますが綺麗な白です
下から猫(置物)が見上げています~(笑)

10105

こちらは・・トケイソウ
よく見ると雄しべと雌しべがお化けのように見えますが・・・綺麗ですね

112919


あちらこちら周辺のコニファなどの上にもつるがはびこり花が咲いています
  

さつま揚げと芋焼酎で・・・

さつま揚げと芋焼酎で・・・

有楽町の鹿児島ショップ 「かごしま遊楽館」
 東京都千代田区有楽町1-6-4

ここには鹿児島のさつま揚げが産直で購入できる
しかも複数のメーカーのさつま揚げ屋さんの商品が並ぶから有り難い

ということで、今回は「有村屋」のさつま揚げお徳用パックをゲット

IMG_20210322_173912

鹿児島のさつま揚げは、地元では”つきあげ”と言われている
一般的には甘いさつま揚げが鹿児島流と言われているが、有村屋のさつま揚げや月揚屋のさつま揚げはそれほど甘くない

甘~いさつま揚げもおいしいが、ここのさつま揚げもうまい
このさつま揚げに合うのが、芋焼酎ですよね~(笑)
さつま揚げのお供に(どちらがお供なのかな・・)、「鑑真(がんじん)」というオリジナルブランドラベルの焼酎を飲むことにした

この鑑真は、知人の奥様の実家が営む民宿「がんじん荘」(鹿児島県南さつま市坊津町秋目)で販売されている

そうそう、余談ですが、ここ秋目は、「007は二度死ぬ」のロケ地
公開記念イベントなどが開催されたりもしているようです
がんじん荘では釣船もあり結構大物をあげるお客さんも・・・・
👀‼



さつま揚げと芋焼酎、久々に味わいました

美味しゅうございました~ ♩♩
  

敬天愛人 西郷サブレ

敬天愛人 西郷サブレ

製造販売:株式会社  風月堂  鹿児島市谷山港1丁目3番23

風月堂は、1919年大正8年創業した「風月堂」
代表菓子「さつまどりサブレ」など鹿児島にちなんだお菓子類を製造販売している

20191025_174730

鹿児島と言えば、西郷さん
江戸城の無血開城を成し遂げました

風月堂のHPによると
 「西郷サブレ」は薩摩藩士が作り、薩摩藩が育てた、薩摩の味、薩摩の誉れです。
バターの風味とサクサクとした食感。種子島安納芋が香るサブレです
とのこと
確かに、あの甘くて美味しい安納芋の風味を感じるサブレですね
20191025_174818

このサブレのパッケージはとても素敵な高級感がある

「敬天愛人(けいてんあいじん)」とは、西郷隆盛が好んで使い、よく揮毫した言葉。
 「天を敬い、人を愛する」と読むが、この「敬天愛人」という言葉には、西郷の自己修養のための指針(目標)と、信仰的でもある天命に対する自覚という考え方が含まれているそうです。


美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

大空食堂で「鶏飯」を食す

昼食は、大空食堂の鶏飯バイキング

鹿児島空港で早めの昼食
鹿児島空港に行ったら食べようと思っていたのがこれ

20191025_111321


出発ロビーの隅の方にある「大空食堂」

f3f8391c

ここにあるのが鶏飯バイキング@600(税込み)
値段も安い

鶏飯は奄美地方のおもてなしの郷土料理といわれている
写真のようにご飯の上に錦糸卵、シイタケ、生姜、ゴマ,鶏肉、海苔などをたっぷりのせて、鶏肉スープを掛けたもの
20191025_111324

いわば島根地方の鯛茶漬けのような、いわゆるお茶漬け系かな
でも鳥スープや具材が美味しい

鹿児島市内のホテルなどでも朝食バイキングのひと品として提供しているところも少なくはない
5~6年ぶりになるかと思うが今回もここの鶏飯を味わうことができた

ここのシステムはバイキング
オーダーすると、お膳+どんぶりが卓に届く
これを持ってバイキングコーナーに行き、ご飯+具材+スープを好きなだけ盛り付けることができる
簡単な野菜サラダもついている
おかわりも自由のようだ
4e2be6e2

この日も他の定食などよりも鶏飯バイキングが人気
外国の方もチャレンジしている

鶏飯は各家庭の味、オリジナルな味とも言われている

過去記事⇒http://rnaga99.livedoor.blog/archives/1939552.html
     http://rnaga99.livedoor.blog/archives/1937971.html

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

黒豚しゃぶパスタ~鹿児島_葡萄乃樹

黒豚しゃぶパスタはいかが?

トラットリア 葡萄乃樹【イタリア料理専門店】

 

鹿児島県鹿児島市中央町1-1 

鹿児島中央駅フレスタ店内2F  JR鹿児島中央駅「ぐるめ横丁」一番改札口側にあるお店

たまたま会議のために鹿児島県入りした際、旧友の関係するお店なので久しぶりに訪問

この日のメニュ-は・・・・新メニュ-の黒豚しゃぶパスタ

IMG_20191024_132124

写真のようにパスタの上部に 豚肉のしゃぶしゃぶがしっかりのっている
IMG_20191025_082923

刻みねぎ、豚シャブ、鷹の爪のスライスなどものっている
もちろん味わいとしてはペペロンチーノ風のしゃぶしゃぶのでという感じです
IMG_20191025_083147

外装はこんな感じですね
20191025_091516

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

過去記事⇒ http://rnaga99.livedoor.blog/archives/1937757.html
archives/1938319.html
https://www.t-budounoki.com/

マンゴーが美味しい

マンゴとヨーグルトでデザート

鹿児島はマンゴーの産地ですね
鹿児島産のマンゴーを食しました

イメージ 1

このマンゴーは鹿児島県立農業大学校で製造したものだそうです
包丁を入れると
しっかりとした実
よく熟した甘~い香りが・・・・・

乱切りですが、実の部分を、ヨーグルト、アイスクリームと一緒にして・・・
デザートにしていただきました
イメージ 2

とてもおいしゅうございました~♪・・・・・・ 
My姉妹ブログです →ばあばのぼやき
#マンゴー #鹿児島 #農業大学校 #ヨーグルト #アイス

柿酢サワ~~

柿酢ドリンクもまたよし 

柿の産地でもある鹿児島県阿久根市で、国産の柿を黒かめ壺で長期熟成させて作ったのがこの柿酢

   有限会社 柿健堂 (阿久根市赤瀬川)の製品

イメージ 1

黒酢よりは、やや甘みも感じられ飲みやすいかも
柿酢は健康によいということですね
炭酸で割ったり、水割りにしたり・・・・・もちろんストレートでもOK
毎日飲めばよいのでしょうが・・・時々味わっているひと品

おいしゅうございました~~(*^_^*)♪・

出汁(だし)について学ぶ

鹿児島にかかわる勉強会を定期定期に行っている異業種交流会

今回のテーマは 出汁による地域活性化

鹿児島県枕崎市所在の中原水産(株)の中原社長 による講演を拝聴した

鰹出汁を世界に!と「出汁の王国・鹿児島プロジェクト」を立ち上げて地域活性化に力を注いでいること、出汁の重要性、出汁の取り方などについて・・・・目の前で鰹節を削りながら熱弁 
 
イメージ 3

そしてその後は、この会の暑気払い

イメージ 2

イメージ 1

飲み物は・・・もちろん鹿児島の焼酎

この日は 森伊蔵、南之方(みなんかた)などの差し入れがあり、芋焼酎を楽しんだ

芋焼酎を出汁で割って飲んでもおいしいとのこと 今度チャレンジしてみようかな~

<於>
アリスアクアガーデンズ丸の内店
    千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビルB1

おいしゅうございました~♪・

007は二度死ぬ 


鹿児島県南さつま市坊津(ぼうのつ)町秋目は、『007は二度死ぬ』のロケ地となったことはご存じですか

ここで1966年に撮影されたそうですが、枕崎市の北西、鹿児島市から車で約2時間の漁村なので当時大変な騒動になったのでしょうね 

ここ坊津には『007は二度死ぬ』の撮影記念碑がある 
1990年8月に設立されたこの記念碑には故アルバート・R・ブロッコリ、ショーン・コネリー、故丹波哲郎のサイン複写が美しい鹿児島大理石に刻印されているという
イメージ 1

そして来年(2017)、撮影から50年を記念して 秋目サミット なるものも開催される

イメージ 2

そしてその際に撮影現場になったのが 秋目の民宿「鑑真荘(がんじんそう)」

イメージ 3

鑑真荘の大将から007撮影秘話が聞けるかも・・・

「鑑真荘」は、この地が日本に仏教の戒律を伝えた鑑真和上上陸の地であることから命名したとか・・

また、鑑真荘オリジナルラベルの焼酎も・・・

ちょっと宣伝しちゃいます~♪

鹿児島のちりめん漁師さんが作るちりめんを紹介

鹿児島に勤務してからの友人
  有限会社 大久保水産
       鹿児島県いちき串木野市湊町22 http://kagoshima-chirimen.com/
の商品

イメージ 1

大久保水産は、現在2代目、明治時代から網元として、定置網漁、地引網漁などを生業として来た根っからの漁師の家系、先代が昭和47年からで「ちりめん漁」をはじめ、翌48年2月に有限会社 大久保水産を設立し、ちりめんの漁獲から加工、販売までを行っている

地元鹿児島中央駅前には、釜揚げしらすや生しらすも食べられる”凪(なぎ)”という直売所も出している

もちろんネット販売もしているので、大久保水産が加工したちりめんが関東でも食べられる

ちりめんには、高菜や鮭などをまぶしたものも・・・

イメージ 3

適度な塩味でご飯が進む

中でも、「昭和4年」という ちりめんぬれせんべい がおいしい

お菓子屋さん(モンジュリー松下)とちりめんやさん(大久保水産)のコラボ商品だそうだ

ちりめん、小麦粉、黒ごま、バターなどを使ったぬれせんべい

しっとりして柔らかく食感が良い、ちりめんの風味もばっちりだ

イメージ 2

写真のようにぬれせんべいの上にちりめんがしっかり載っている

               http://blogs.yahoo.co.jp/rnaga99/43604978.html

 おいしゅうございました~♪・ 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ