気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

うまみ

餃子の王将「汁なし担々麺」

餃子の王将「汁なし担々麺」を食す

先日餃子の王将で昼食
メニューをみてこれだ!と
「汁なし担々麺」を注文
汁なし担々麺はこれだ

IMG_20200811_124049

担々麺の特徴的な具材である挽き肉・カシューナッツ・刻みネギ・刻み青ネギ・糸唐辛子などが麺の上にのっている
IMG_20200811_124052

店内に備えてある酢を振りかけて、麺と具材を混ぜ合わせるとこんな感じですね
麺は白っぽいストレートな細麺なので、具材がよく絡む
つるつるとすすると・・・・
ピリ辛感と麺のシコシコ感を楽しめる
IMG_20200811_124132

なぜか見知らぬ隣の若者も同じ商品を注文していた
 ※彼は餃子もプラスしていたが・・・~(笑)
やはり夏のこの暑さに負けないピリ辛の担々麺、しかも汗のかかない熱くない汁なしがこの時期は良いのかもね


美味しゅうございました~ ♩♩

飛騨牛ハンバー具・・がうま~~い

飛騨牛ハンバー具 ~ ご飯にかける

飛騨牛ハンバー具を「ご飯にかける~」と手軽に惣菜になるひと品

20200225_053827
あつあつご飯にかけるとうま~~い
飛騨牛の旨みが白米のうえにサッと溶けだす絶品の旨さですね

ちなみに飛騨牛100%使用ということで、どうやらイメージはいつでも
ハンバーグ
そんな飛騨牛ハンバーグなのですが、パン粉は「ハンバ具ー」には使われていないそうです

20200225_053938

 ちなみに、ダウンタウンDXで、勝俣州和おすすめ岐阜「キッチン飛騨」ご飯にかける「ハンバ具ー」が紹介されたそうです

キッチン飛騨は、
岐阜県高山市本町1丁目66所在の創業50年以上の老舗の有名な洋食レストラン
厳選された飛騨牛を使ったステーキなどを提供する店だが、ここのオリジナル商品の一つ

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ