気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

おやつ

八幡屋礒五郎 信州善光寺さんしょうの種

八幡屋礒五郎 信州善光寺さんしょうの種

写真ような袋に入っています
この商品はさんしょうですが他に七味も・・・
20211030_200655

 八幡屋礒五郎とは、善光寺山門前にある唐辛子屋さん
そこが作るさんしょう味のいわゆる柿の種
袋の中に入っているのは・・・・これ・・・

普段目にする細長い柿の種とは違い、やや平べったい柿の種
せんべいの周囲にはさんしょうが振りかけられているので・・・
さんしょうの風味とピリ辛感が最高~~~
酒のつまみにもナイスですしおやつにもナイス
体が冷えているときにちょっとだけ食べてもHOTに!

20211030_200722

おいしゅうございました~♪~♫

炊飯器で作ったケーキと自家製梅ジャムを味わう

炊飯器で作ったケーキと自家製梅ジャムを味わう

時々炊飯器でケーキを作るが、今回はWifeがチョコレートケーキを焼いた
20210117_165604


このケーキにアイスクリームをちょいのせて・・・
もう一品は、ヨーグルトに自家製の梅ジャムを加えて・・・
こんな感じです
IMG_20210117_174508

三時のおやつにいただきました
 
美味しゅうございました~ ♩♩

ホットケーキにワイルドストロベリーとアイスで!

ホットケーキにワイルドストロベリーとアイスで

ちょっと小腹が・・・
自家栽培のイチゴとホットケーキの素、アイスクリーム,ヨーグルトなどを使って・・美味しいひと品を!

分類的には”ホットケーキ”でしょうね~(笑)
写真で見るとこんな感じですね~
20200521_182723

ホットケーキにのっているのは、アイスクリーム(バニラ)と自家製のワイルドストロベリー、手前の乳白色は牛乳から作った自家製ヨーグルト

アイスをのせる前はこんな感じ
IMG_20200523_104140

手前のイチゴは、これも自宅で栽培したワイルドストロベリー”いわゆる野いちご”です
この葉はハーブティとして人気がありますね

小さいが熟すると甘ーいイチゴです
ワイルドストロベリーというとわかりにくいが日本名の別名では”エゾヘビイチゴ”とも言いますね
ご存じの方も多いかも・・
デザートだったり,おやつに美味しいですよ~
テレワークで在宅勤務中にWifeが作ってくれたひと品です~(笑) 

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村  

初めての食感”しいたけチップ”

しいたけチップ

正確な商品名は「Dj&A しいたけマッシュルーム クリスプ」というらしい
Costcoという外資系の会員制スーパーマーケットで購入できる
見た目はしいたけそのものを加工した感じ
20190823_194615

一口かんでみると・・・
おおおおお~まさに”しいたけ”

サクサクでカリカリで旨味たっぷりのしいたけマッシュルーム クリスプ♪

低温上げでキノコの旨味が凝縮されている


という
20190822_192019

しいたけの回りには砂糖が付いているので甘みがある

20190822_192554
おやつとしてもナイスですし、そのままつまみにも・・
このしいたけを潰してサラダなどに加えて見たがそれもまた良し
 
美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

検査前日の三食はこれだ!

大腸内視鏡検査前日の食事について一部再掲ですが三食の画像を掲載します

まずは朝食!
「鶏と卵の雑炊」
写真の通りで鶏肉をベースにした雑炊
なかなか美味しいですね

20190825_071640

昼食!
「かゆとスープカレー」

白がゆとカレースープです
カレーはちょっと粉っぽいような食感が残る
スープというだけあって水っぽい
20190825_122847

夕食!
「かゆと大根とじゃがいもの鶏そぼろあんかけ」

白がゆと比較的小さめにカットした大根とじゃがいものの煮物にあんを加えたものです
味はよいです
大根とじゃがいもの組み合わせの煮物は個人ではあまり作らなかったひと品~(笑)
20190825_190659

一日三食、おやつなし、総カロリー709kcalと極めてヘルシー
このパターンで食事をしていると絶対に減量できそうですね
カロリー不足でパワーが出ないかも~(笑)
いつもの食に比べると一時的な満腹感はあるものの、消化がよいのですぐにおなかがすきますね
そのときは水を飲んで・・・・
さて、あとは病院で検査のための腸内洗浄剤を飲むことに・・・
定期検査とはいえ、無事に終わりますように

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ