気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

ごぼう

ゴボウの甘辛煮

ゴボウの甘露煮

別宅の畑で栽培したゴボウ(30cm大)を使って甘露煮にしました
B20220723_152245

作り方は、ゴボウを小麦粉をまぶして素揚げに!
これに、醤油、砂糖、みりん、酒、醤油等で味付けをしながら箸でよく絡める
テカリが出てきたら最後に黒胡麻をまぶして出来上がり

ちょっと焦げる様な感じすると香ばしい
B20220723_152249

ところで、今回栽培したゴボウの種は、百円ショップで購入したもので、約3ヶ月で30cm(約1尺)の長さで収穫するというもの

詰まり一袋50円の種だったのですが、写真の様によく育ちました
BMG_20220702_085301

つまみにもおかずにもなる
ビールのつまみには最高です

ちくわとゴボウの炒め物

ちくわとゴボウの炒め物

ちょっと簡単なつまみに
ちくわを斜め切りにしスライスしたゴボウと一緒にサッと炒めました
味付けは、酒としょうゆとオイスターソース
青のりもまぶしました

20220128_175808

酒のつまみやご飯のおかずにちょうど良いですよ~~(*^_^*)

水菜とごぼうのサラダ

水菜とごぼうのサラダです

自宅の庭先で栽培している水菜と、細切りにし湯がいたごぼう、焼いた油揚げを使ったサラダ

IMG_20191206_055338

ドレッシングは少量のマヨネーズとオリーブオイルでオリジナル
IMG_20191206_055335

簡単にできて美味しい
自家製の水菜がシャキシャキ

ブルーチーズを加えることもあります~(笑)

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ