気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

さなぎ

虫の時期ですね~

虫の時期ですね

庭先の山椒の木
枝を整理してると・・・
ひょっこり姿を見せた奴がこれ
DSC_0481ww

そうそう、これは鳥の糞のような色合いのアゲハチョウの幼虫(2~3齢幼虫)ですね
このあと,すっきり緑色の終齢幼虫に変化し、さらにさなぎになり孵化してアゲハチョウになります
終齢幼虫は愛嬌のある顔していますよ
20210703_172752we

ミカンや山椒の木に若干の被害もやむなしかな~♫
気の向くままに、言いたい放題 - にほんブログ村

カミキリ虫は樹木の敵だ!

カミキリ虫は樹木の敵だ!

カミキリ虫
典型的なのは写真のような白黒だが,いろいろな模様のものがいる
この写真は自宅から数百メートル離れた住宅の百日紅の木で発見したカミキリ虫だ

IMG_20210625_165128wh

この木には複数のカミキリ虫がいた
ヤバイ
と思って木肌を見ると・・・・
下の写真のような木くずのある場所を発見

この木の幹には、カミキリ虫が穴を開け”卵を産んだ跡”だ
IMG_20210625_165252

カミキリ虫は、生木に穴を開け、産卵し、ふ化すると幼虫が木の幹の中をトンネル、洞窟を掘るように動き回る
そして”さなぎ”になり成虫になっていく
この過程で、”木を傷めてしまう”ことから害虫として扱われる
この百日紅も残念ながら、カミキリ虫が産卵したようなので、枯れる可能性がある
この家の樹木は手入れ・管理されていないようで他にも害虫にやられている葉・幹なども・・

せめて我が家の方に飛んできて,いたずらされないように注意していないといけない
 
庭木は管理手入れして欲しいですね~♫
cookpadの“長さんのページ”へジャンプ
 

気の向くままに、言いたい放題 - にほんブログ村
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ