気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

のり

残り餅で作った大福

残り餅で作った大福

餅を電子レンジで柔らかくして小豆あんを入れています

QIMG_20230108_185443

詳しい作り方は、下の過去記事を参考にしてくださいね
粒あんが入っています
今回は海苔餅を使って大福にしていますが、ほぼ作り方は一緒ですね


QIMG_20230108_185538


ちょっとナイスなワンプレートランチ

ちょっとナイスなワンプレートランチ

新型コロナの関係もあって在宅勤務も増えますね
自宅でのちょっとナイスなワンプレートランチ
IMG_20201213_121950

鶏肉のソテー、鮭とのりのおにぎり、赤飯のおにぎり、マッシュルーム、もやし、ブロッコリーのつけ合わせ・・・

美味しゅうございました~ ♩♩

ねぎツマ

ねぎをつまみに

簡単で美味しいつまみは・・これ

【材料】 
ねぎ、チャーシュー、豆板醤

【作り方】
1.ねぎを4~5cmの長さにカットし白髪ねぎを作るようきカット
2.チャーシューを細切りまたはみじん切りにする
3.ねぎとチャーシューを豆板醤を使用しながら混ぜ合わせてできあがり
20200301_175138

実に簡単にベースができましたね
決め手は,豆板醤の量の調整と、塩加減を調整させることだ

お好みで

20200301_175158

板のりのくずやカットのりをたっぷり掛けて・・・いただきま~す
ねぎツマは,お茶漬けにのせて美味しいですし、酒のつまみにも美味しいですよ
 
20200301_175238

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

カップ焼きそばを美味しく!

カップ焼きそばを美味しく!

カップ焼きそばはお湯を加えて3分
お湯を捨ててソースを掛けて・・・・
通常はそういう食べ方ですね

すごく焼きそばが食べたくなった日
カップ焼きそばではなんとなくさみしいなあ~と

20191027_182819

そこで写真のように見た目は普通の焼きそば~(笑)
作り方は
1.カップ焼きそばにお湯を加える
2.2分(ちょっと早めに)程度したらお湯を捨て,水を切る
3.フライパンにサラダオイルを熱し、にんじんやキャベツなどの野菜を炒める
4.2.で水を切った麺を加えて炒め、カップ焼きそばに付属の焼きそばスープを振りかけて味を調える
5.皿に盛り付けてのりをたっぷり振りかけて出来上がり

20191027_182853

そこまですことないじゃないか、市販の焼きそば用の蒸し麺を買っといた方が安いし早いというかもしれないが・・・
非常食として準備したカップ焼きそば麺の使い方として~(笑)

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ