気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

はやとうり

はやとうりのぬか漬け

はやとうりのぬか漬け

はやとうりシリーズ~(笑)
ぬか漬けにしてみました
20201208_204910

はやとうりの皮をむいて、半分にカット
それをぬか床の中に・・・

いろいろな業務に追われているうちに、漬けすぎ~~
忘れていました~(笑)

結果、よく漬かっていますがすっぱみが出てしまった
こんな感じです

20201210_065827

扇型にカットしていただきました
酸っぱくなったがそれなりにパリパリ感が残っており、まあ仕方のないできばえかな・・・~”汗”
20201210_070020

もうちょっと早めに取り出さないとね
でも本当に忙しかったんです・・😂

漬け方次第ですね~~(笑) ♩♩
 

はやとうりの豚肉のオイスター炒め

はやとうりの豚肉のオイスター炒め

はやとうりと豚肉の相性が良いのでオイスターソースで炒めてみました
出来上がりはこんな感じ
IMG_20201209_052712

スライスしたはやとうりと豚肉
皮が固めなので剥いた方が良いかもしれませんね

20201208_211018

椎茸もスライスして加えて見ました
今回の味付けはオイスターソースと醤油めん、つゆ、酢を使用
20201208_211804

お弁当のおかずにもしちゃいました

美味しゅうございました~ ♩♩
 

はやとうりの豚バラ炒め

はやとうりの豚バラ炒め

このような感じに仕上がりました

20201122_170316

はやとうり
ぬか漬け、浅漬け、たまり漬けなどによく使われていますね
IMG_20201121_122918

くせもなく食感のよい食材ですが、先に記載したようにどちらかというと漬物に使用される食材だが、今回は脂身のある豚バラ肉を使って炒めてみることに

はやとうりは、その名の通りウリ科の植物
二つに割ると大きな種が中央にどんと控えている
皮が結構固い

20201122_164419

これをスライスして炒めることに
20201122_164745

ごま油をフライパンに熱し
豚肉とスライスしたはやとうりを炒める
20201122_165747
味付けは、酒、みりん、めんつゆ、酢、七味、黒胡椒など
最後に醤油を少量たらして風味付けすると・・・
上段の写真のようにこんがりと色つきます

シャキシャキ感が良いですね
豚肉はやや焼きすぎる程度にまで焼きました
ちょっとコリコリ感がするようにしたので、豚肉のコリコリ(カリカリかな)感とはやとうりのシャキシャキ感が口の中でコラボしてナイスでした

美味しゅうございました~ ♩♩
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ