気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

は虫類

カナヘビも元気

カナヘビも元気

春になるとカナヘビやアマガエルなどが出てきますね

我が家の庭には数匹のカナヘビと3~5cm程度の子どもと思われるカナヘビも姿を見せ始めました
愛嬌のある顔して、キョロキョロと私の方をみている・・・
Q0417_093412

とても人なつこいカナヘビ達だよ

収穫用のコンテナの中でのんびり日向ぼっこをしている30cm弱のカナヘビ君
いじめるつもりがないので、逃げるそぶりもない・・~(笑)
Q30403_115843

これから初冬までのなが~い付き合いになりそうだね

なつくな!!

なつくな!!

我が家に宿るカナヘビ君
雌雄は不明だが・・・家人によくなついている?

家内の足に
靴の上に乗って・・・

降りようとしない

20220510_094126

足をふるって落とそうとしてやっと降りた・・・

家人の歩く前を横切ったり・・
迷惑ですが、愛嬌のある奴ですね

金蛇ものんびりと・・・昼下がり

金蛇ものんびりと・・・昼下がり

※は虫類の嫌いな方すみません。画像がでます

我が家の庭先で飼っている
いや勝手に住み着いている金蛇(カナヘビ)君
温かい日々が続くので、最近目覚めたようだ
時々庭先で見かける
全長20cmくらいかな・・・それなりに大きい

昨年もいたカナヘビ君が冬眠から目覚めたのかもしれない

20210330_114711

多くの金蛇は、ひと気を感じると身を隠すのだが、彼はどうやらこの地が自分の住処と思っているのかもしれない

私がのぞき込んでも余り驚くことはなく、ポーズこそ決めないが被写体になってくれる
そしてそのうち、暖かくのどかな昼下がりなので、長い身を丸めてうたた寝・・かな・・・

金蛇はトカゲよりは大きく体がなが~い(尾っぽ・・)
昆虫やクモ、ムシ類などの節足動物を捕らえて食べてくれるので、ある意味役に立つことも・・・
20210330_124430_001
とはいえ、余り好きではないが、追い払う必要もないので、お互い共存しているのが現状だ
彼が、私のことをどう思っているかわからないが、積極的に殺生はしないことにしている

は虫類が嫌いな方には申し訳ないが、本日撮影した画像をアップした

ここつくば山麓は誠にのどかである
庭の畑を掘っていたら冬眠中のカエル君を掘り起こしてしまった
迷惑そうに横目で私を見ながらヨタヨタと立ち去る姿に申し訳なく思いつつも、
「もう春だぞ~起きなはれ」
と一声かけた

なんとも自然は素晴らしいですね

明日で名実ともに仕事納め・・しばし自然とつれづれるなるままに~ ♩♩
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ