気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

アンズ

アンズの種で漬ける「アンズ酒」

アンズの種で漬ける「アンズ酒」

先日ジャムを作った際に残ったアンズの種
これを使ってアンズ酒を漬けました・・・

20210609_113040
味の補償はないが、アンズの種にキンミヤと砂糖を加えて・・・・
アンズ酎を漬けて見ました

種はこれ 


20210607_104322

これがキンミヤと漬けたもの
さてさてどんな味の果実酒になるのでしょうか・・・

アンズでジャムを作る

アンズでジャムを作る

別宅の庭で実ったわずかなアンズでジャムを作りました
(製造責任者:Wife、撮影:私)

少ない実でしたがこれだけできました
20210607_173943

アンズが木に実っていたので採取
20210605_132156

採ったアンズはこれだけでしたが・・・
20210607_092215

種を取り出しカットすると・・・
こんな感じで実質約800g弱
20210607_093435

砂糖の目安は、アンズ1kgに砂糖800g前後(若干お好みで調整)
鍋に入れたアンズに、砂糖を約650gを投入
ちょっと放置しておくと砂糖が溶け出す
20210607_093807

弱火で温める砂糖が溶け出すので焦げない程度の温度でじっくりとかき回しながら煮込む
20210607_101400

アクが出るので、これを取りながらじっくり加熱を続けながら、焦げないようにかき混ぜる
20210607_102435

できあがったら、煮沸消毒した瓶に移して、さらに瓶ごと5~6分程加熱煮沸消毒して保管
20665

おいしゅうございました~♫
cookpadの“長さんのページ”へジャンプ
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ