気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

アート

今年も真壁のひな祭り

今年も真壁のひな祭り

別宅に行ったついでに、帰宅途中で「真壁のひな祭り」をちょっと覗いてみた
日本酒醸造店のおひな様の一部ですが・・さすがです
自社ブランドをPRした酒席の雛ですね~(笑)

2025021122512

こちらは別の酒造会社の蔵に展示されたお雛さまたち
ここでは毎年、ひょうたんライトアートを展示している
何度見てもナイスです

202502_125436

こちらの蔵ももちろん自社ブランドをPRしている~(笑)
2025021125511

なぜかビリケンがひょうたんをかぶっている
これもまたユニークですね

202502125538

通りには石のおひな様も・・
さすが石の街ですね
この地では真壁石と言われる石を加工する業者がとても多いです
とはいえ昔から比べると石材業者も減ってきましたが・・・
202502jpg

先日,テレビのアド街でも放映されていましたが、なかなか趣のある街並みとおひな様ですよ

<過去記事>





機会がありましたらぜひおいでください~♪~♫

カラスカレイのあら煮

カラスカレイのあらを甘辛煮にしてみました

【材料】
カラスカレイ(あら・切り落とし)、ごぼう、醤油、みりん、日本酒、砂糖

【作り方】
1.醤油、みりんなどを適量混ぜて煮汁を作る
2.1を煮立てる
3.ごぼうは洗って5cm程度にカット
3.ごぼう、カラスカレイを入れて、落し蓋をし弱火でコトコトと10分程度煮込む

イメージ 1

スーパーで販売していた格安の切り落としを使って あら煮にしましたが、おいしゅうございました~♪

イメージ 2

フライパンで煮込みました~
おいしゅうございました~♪・ 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ