気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

イヌリン

乾燥菊芋チップを作りました

乾燥菊芋チップを作りました

できあがった乾燥菊芋チップ
20220225_082428

無農薬で自家栽培し収穫した菊芋を、洗浄後ポリフェノールを含む皮付きのままスライスし、天日干した
結構手間が掛かり、キクイモを洗う、切る(スライス)、干すという作業をして、完成までに4~5日ほど要する

100gの乾燥キクイモチップを作るのには、生キクイモ約800g~900g余を使用する

乾燥菊芋スライスは、菊芋チップスなどとも呼ばれており、
イヌリンが豊富で血糖値コントロールや繊維質でありダイエット効果もあるとか

IMG_20220201_092149w

ザルに並べて天日干し

20220201_183435W

食べ方としては
○お茶として飲む
○切り干し大根などのように、水で戻して煮物や味噌汁に
○ポテチのように油で揚げる
○天ぷらやフライの衣に混ぜて揚げる
○戻してパスタにトッピング
など

戻し汁も使えますね
クセがないのでどんな料理にも合いますよ

菊芋のぬか漬け

菊芋のぬか漬け

菊芋の食べ方Ver.?・・・
今回は,「菊芋のぬか漬け」です
これは手間いらずの一品

きれいに洗浄した菊芋をそのままぬか床に入れるだけ
3日~4日経過したものをスライスするとこんな感じ

20211124_181012

漬け具合はぬか床の成熟度にも寄るし、好みの問題もあるでしょうから一概には言えませんが・・・
個人的には1週間程度漬け込んだ,やや酸っぱみのある程度が好きだね

白菊芋だが,写真のように部分的に変色しており漬かっているのがわかると思います
皮はむかずに漬けています
好みで食べるときに皮をむいても良いでしょうね
菊芋にはイヌリンと呼ばれる成分が多く含まれているので,私は皮をきれいに洗ってから漬けます
剥かずにスライスして食べますよ~~

菊芋には、「イヌリン」が多く含まれており、お腹が空きにくくなる、血糖値の上昇を抑制するなどの効果があるそうです
皮の内側に栄養素があるとか~(笑)

20211124_181030

皆さんもいかがですか

おいしゅうございました~♪~♫
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ