オンブバッタ発見

オンブバッタがシソの茎にいました
Qonbu

オンブバッタを見ると「親子かな?」と思う人もいるかもしれませんね
でも、実は、交尾のためにメスの上にオスが乗っている姿が、おんぶしているよう見えることからその名が付いたということです

下の大きいのがメスで42mm程度、上の小さい方が
オスで25mm程度です
Qonbui

ちょっと検索してみると、
 ・変わった特徴として、出したフンを後脚で蹴り飛ばす行動をする
 ・体の10倍ほどの距離(20~50cm)を後ろ足のキックだけで飛ばす
 ・メスのほうが遠くに飛ばせる
など、変わった特性があるようです

朝顔やサツマイモの茎、イネ科植物などをエサにするようです
ある意味農家の天敵害虫なのですね