気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

イベント

春の全国交通安全運動中(R7)

春の全国交通安全運動中(R7)

春の全国交通安全運動が開催中です

H7anzen

たまたま・・・流山おおたかの森駅前で、流山警察署の交通安全イベントが行われていた~
34600

千葉県警音楽隊の演奏や白バイ、パトカーなども・・
そしてこれが配布されていた資料

飲酒運転防止、ペダル付き電動バイクや特定小型原付などに関するチラシ、チーバ君ストラップなども配布されていたよ~
51145

自宅周辺は、今日が入学式、明日から新一年生も学校ですね
子供達はもちろん、自転車や車の方も事故防止に努めましょう。

茨城県民の日イベント inつくば

茨城県民の日イベント inつくば

今日は茨城県民の日でした

ショッピングセンターに行くと、イベントが開催中
QQtukuba

警察、消防、行政機関、安全安心等に関するイベントでした

そのなかでも多くの人(子ども)が集まっていたのは
 ・警察の制服を着た子供達がパトカーと写真を撮るコーナー
Qtuku
 
 茨城県警察マスコット(こひばりくん)も活躍していました~(笑)
Qkennmin

 ・消防士の制服を着てはしご車の前で写真撮影コーナー
Qtuku5

 ・スタンプラリー
Qtuku2

等でした

ちょっと覗いてきました~(笑)

パトカーや消防車は子供達に人気ですね~♪~♫

上野恩賜公園で行われていたイベントで・・

上野恩賜公園で行われていたイベントで・・

昨日、上野恩賜公園で総合文化祭が開催されていた
別用で出かけていた家内が撮影した写真だが、ここにトウチ(自衛隊東京地方協力本部)のブースが出店されていた
Q_jiei

特に今回は、野外手術システム(手術車など)が展示されていた
Qjiei3

手術車は、手術準備ユニット、滅菌ユニット、補給ユニット、手術ユニット、周術ユニットの5つのユニットで構成されており、出動した際に野外でオペができる環境を整え、災害等の現場で初期外科手術力を発揮するそうです。
Qjiei

以下のような構成や役割があるという(写真)
24103_0000

Marche'88を覗く

Marche'88を覗く

地元つくば市のみどりの地区の行事
みどりの中央公園で「Marche'88」というイベントが開催された
FXjAZgNagAA5ibD

近所のスーパーに買い物に行った帰り道に立ち寄ってみた

昨年も開催されたようだが私は承知していなかった
たまたま今年はチラシが郵便受けに入っていたので・・・

B20220807_175747

キッチンカーなども並んで人でもそれなりに多い
この地域は若い方が多いので、小学校も1年生が12クラス余りあるとか
マンモス校になりつつある地域だ
それ故に、子供連れの人たちが溢れる

暑い日でしたが、会場内ではフラダンスの発表会なども行われていた
B20220807_174941

ワークショップや雑貨エリア、飲食エリア、アクセサリーエリアなど60余りの出店がされている
B20220807_174510

サッカー、ケージボールエリアもあり、ゴールに吊したユニホームをシュートで当てるような遊び場も・・
20220807_175242

コロナ禍で身動きのとれない?折りに、地域のイベントとしてけっこう盛り上がっていました
とはいえ、感染防止が第1ですね

流しただけでした気分転換になりました~♪~♫

キクイモと細切りこんぶの甘辛煮

キクイモと細切りこんぶの甘辛煮

JA関係のイベントに顔出したら、美味しそうなキクイモが・・

早速購入して甘辛煮にした
できあがりはこんな感じですね
20191209_055605

【材料】 
キクイモ、切昆布、胡麻、砂糖、醤油、酒、みりん、だし汁

【作り方】
1.キクイモを洗ってスライスして水に浸す
2.1に、酒、醤油、砂糖、みりん、だし汁、切昆布を加えて沸騰させる
3.こんぶ、キクイモに火が通ったらOK(もちろん汁がなくなるまで煮染めてもOK)
4.器に盛り付けて胡麻を掛けてできあがり
下の写真のような感じです

20191209_055547

そうそう、キクイモはこんな感じですね
外見上は長芋やじねんじょうのような感じの芋
imgrc0074330267kikuimo


塩と砂糖の加減はお好みで・・・
スライス生姜などを一生に煮込んでも良いですよ
いろいろアレンジが可能ですよ
美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

ぜ~んぶ 茨城発なフェス!

ぜ~んぶ 茨城発なフェス!_キリンビール

茨城放送とキリンビール取手工場がコラボしたイベントを楽しんだ
このフェスは入場者限定フェス、つまり事前募集

物は試しと、応募してみたところ入場券をGet!

短時間での工場見学をした後、早速にビヤパーティ

茨城大洗のカニコロッケ・かに飯屋の「かじま」や五浦ハムさん
20190907_115824

常陸牛も・・
20190907_120230

ビールも比較的安く販売
20190907_114522

ステージでは・・・
20190907_154627

スケジュールは
20190907_104911

津軽三味線奏者の川島志乃舞(かわしましのぶ)さんのステージ
三味線もさることながら、しゃべりも良いし歌もGood

20190907_125320

お笑い芸人「すいたんすいこう」
芸名の由来が二人の出身高校名「水短」、「水工」からきているという
20190907_133214

もちろん運転してきた人、これから運転する可能性のある人には、このシールが胸に張られている飲酒運転防止にも配慮していますね
どうせなら、ハンドルキーパーマークにしてほしいなあ~
20190907_121143


おいしゅうございました~♪♩


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ