ムカゴの収穫

台風の接近の予報が出たため、昨日急遽ムカゴの収穫作業を行った

今年は昨年よりも沢山収穫できた
IMG_20200922_155238
          ※梅干し用の干しざる大です

ムカゴを栽培する際、地面から二階のベランダに向けてロープを張りそこに茎を這わした
20200913_132401

その下にブルーシートを敷いて、張っていたロープを緩めると・・・こんな感じ
20200922_115808

山芋の茎だけをピニール袋にいれ、袋の上から揉むようにしてムカゴを落とす
20200922_120243

こちらは、生け垣のトキワマンサクの上に横に張ったロープに巻き付かせて育てたもの
写真のように梅干し用のざるを入れて、茎を揉むようにしてムカゴをざるの上に落とす
IMG_20200922_135509

このような作業をしながら、最上段の写真のようにムカゴを収穫
台風が来なければもうしばらく成育してから収穫しようかと思っていたのですが・・・やむ得ないですね

時間がなく細かなゴミ等を除去することができなかったが・・・
ムカゴご飯、サラダオイル炒めなどで食べたいですね

美味しいですよね~ ♩♩