気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

サンド

秋葉原で見つけた自販機

秋葉原で見つけた自販機

秋葉原を歩いていると・・以前萬世のサンドイッチを販売していた店がなくなり自販機が設置されていた

Q20221116_114345_0001

この自販機では
おでん缶や肉の萬世が販売している
ハンバーグサンド、ボリュームヒレカツサンド、弐万カツサンドなど
が販売されていた

Q20221116_114345

何よりもこの自販機の上には,おなじみの肉の万世の提灯が並んでいました~(笑)
残念ながらこの日は購入しませんでしたが・・

Q20221116_114338_0000

こういうものもあるんですね_大相撲ランチパック

こういうものもあるんですね_大相撲ランチパック

秋葉原駅のヤマザキランチパックのお店
特設ワゴンに・・・大相撲ランチパックが

B20220913_174355

これは、日本相撲協会とヤマザキがコラボしたもの
大相撲九月場所開催に合わせて、日本相撲協会監修商品として9月1日より全国発売

このランチパックのほかにも、国技館で販売されている名物グルメや人気のお土産をイメージした惣菜パンや中身がたっぷり入ったあんぱんやどら焼きなどがあり大相撲を楽しめる商品ラインアップだそうです

B20220913_174351

「ランチパック(北の富士カレー風)」
カレーは辛口だそうです・・まだ食していないので・・涙・・

sdfdghj

白菜とベーコンのグラタンスープ

白菜とベーコンのグラタンスープ

白菜とベーコン、ニンニク、パン、チーズなどを使っています

20220219_130412

白身の魚のフライを挟んだパンと一緒に・・ランチでした

コンソメ味のグラタンスープで暖まりましたね

大根とゆずジャムで・・・

大根とゆずジャムで・・・

大根を輪切りにして軽く干して、
大根を半分に折り曲げて、中にあらかじめゆずの皮をジャムしておいたものを挟み込む
こんな感じですね

20220120_184617_0000

大根のポリポリ感とゆずの風味が口の中でコラボ
酒のつまみにもなりますね

サンチの牛乳パン_マロン

サンチの牛乳パン_マロン

サンチ(SANCH)とは、長野県須坂市にある日本レクシー株式会社
ここが製造販売する牛乳パンマロン
小布施の牛乳とマロンを使っているとのこと

20211011_142648

購入して食してみると
パン生地には確かに牛乳の風味がある・・・・・牛乳パンだ
その中には・・・マロンペーストを使用したクリームがタップリサンドされていた
20211011_143100

味は良いが・・・甘~いのと脂分が強いのか、しつこい感じがした
若い人たちには好まれる味なのかもしれないが・・・
私の歳になると・・・  

納豆ホットサンド

納豆ホットサンド

ホットサンド器を使用して、納豆サンドにしました
20201114_181144

作り方は簡単
食パンの上にチーズ、納豆、お好みで板のりや葉物などをのせて・・・・・

20201114_181227

電気式ホットサンド器に挟んでスイッチオン
20201114_181017

所定の時間を待つと・・・
ホットサンドの出来上がり
良い香りが漂ってきました

かじってみると
う~ん、サクサク感が良いですね

美味しゅうございました~ ♩♩
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ