気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

ショッピング

茨城県民の日イベント inつくば

茨城県民の日イベント inつくば

今日は茨城県民の日でした

ショッピングセンターに行くと、イベントが開催中
QQtukuba

警察、消防、行政機関、安全安心等に関するイベントでした

そのなかでも多くの人(子ども)が集まっていたのは
 ・警察の制服を着た子供達がパトカーと写真を撮るコーナー
Qtuku
 
 茨城県警察マスコット(こひばりくん)も活躍していました~(笑)
Qkennmin

 ・消防士の制服を着てはしご車の前で写真撮影コーナー
Qtuku5

 ・スタンプラリー
Qtuku2

等でした

ちょっと覗いてきました~(笑)

パトカーや消防車は子供達に人気ですね~♪~♫

清六家のカライラーメン

清六家のカ・ラ・イ・ラーメンを食する

ご近所に新装開店した「清六家」というラーメン店
早速すいている時間に訪問してみた

自販機で食券を買う際にちょっとミスをして
カ・ラ・イ・ラーメン
をゲット

交換するのも面倒だし、辛いものもチャレンジしたとそのままオーダー
どうやらカ・ラ・イ・ラーメンの辛さは5段階のようだ
とりあえず2からスタートしたのがこれだ!

20210411_134017

見るからに辛そうだが・・・
食べてみると
やはりカライ
でも食べられない辛さではなく、まだまだ行けそうな辛さだった

麺は太麺の卵麺という感じでしたね
20210411_134302

このあたり、余り飲食店がないので、新装開店は有り難い
駅の反対側にも、ショッピングモールができ、回転寿司や百円ショップなどいくつかの店舗が開店した

20210411_135943

人口も増えつつあるし、お店ができることはナイスですね
でもしっかり継続して営業していただけるとありがたいですね

美味しゅうございました~ ♩♩
  

24時間換気口のフィルター交換

24時間換気口のフィルター交換

24時間換気のための換気口
本来は毎年清掃・交換した方が良いと言われていたが
フィルターの外し方がわからない、フィルターの購入先が不明、多忙を理由に約5年入居依頼交換したことがなかった

先般、型式を調べてネットで検索したところ該当する製品を発見
数点該当したがネットショップによって価格もまちまち
そのような中、定価の半分以下で購入できるショップを発見
20200515_121525
ダメ元で発注したところ、翌日には配送になった

さてさて、真っ白できれいなフィルターが届いたので早速交換
5年目を迎えるフィルターと新しいフィルター
比較すると・・・・
いやあ~すごいですね
真っ黒黒助
20200516_162620

洗うこともできるようだが・・・・
もっと早く清掃交換を考えるべきでした
この黒の原因は、土埃とカビ?でしょうね

ちなみに、24時間換気口はこんな感じですね
ふたの部分をプッシュして左に45°回転させて引いて取り外す
20200516_162830

その下にはフィルターカバーが付いており、これを取り外すとフィルターがある
取り外したら真っ黒
これを交換したのだ
20200516_162743

そしてフィルターを取り外すとその先は・・・
20200516_162635
わかりにくいかもしれないが、屋外、つまり外
ここから自然換気が行われているのだが、当然にほこりや花粉なども入ってくる
それをこのフィルターでキャッチしてくれているのだ
家の中に6カ所の同じ型式の換気口があるので今回はすべて交換してみた
併せて、既にこの換気この型式製品は製造中止になっているようなので、フィルターのまとめ買いをした

ちょっとすっきりした感じがしま~す♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ