気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

スマホ

助かりました~スマホ編

助かりました~スマホ編

先日スマホをコンクリート敷の駐車場に落としていまし、画面のガラスにヒビが入った・・・
と思ってショップにGo

※画面に複数の亀裂に顔面蒼白、慌てていたため破損したスマホの写真を撮り忘れました・・(^0^;)

一応保険に入っているが、機種変してわずか二ヶ月ちょっと
修理するためにはShopから発注するので時間が掛かると落ち込んだ気持ちで訪問したが・・・

年輩の優しいおじさんが
ガラスフイルムを上から貼っていますよね。一旦剥がしてみて下さい
と・・・

さっそくゆっくり剥がしてみると・・・・
なんと!!
スマホの表面ガラスが割れていない
Qsumawa

ガラスフィルムが本体画面の表面ガラスを身をもって守ってくれていたんです

やった~~~~~!

実はスマホの機種変更した際にAmazonで画面保護用の強化ガラス保護フィルムを購入して貼付していたのです
その強度にちょっとびっくり
9Hという強度のものでしたがバッチリとスマホを守ってくれました
Qsuma

ということで、感謝の気持ちを添えてAmazonで再購入して再び貼り直しました
gara

ちなみにこのガラスフィルム、最初に購入した際には二枚入りで400円台、今回は500円台で購入できました

スマホキャリアの安心補償に加入していましたが、保険料金よりも安い価格でこのフィルムがスマホ守ってくれました

スマホの機種変更対応中

スマホの機種変更対応中

四年ほど使用したスマホの機種変更をした
私の方は・・・ボロボロ

ここ2ヶ月ほど乗り換えや機種変など悩み検討していたが、結局の所、PCとスマホの関係やら、アプリのデータの引き継ぎ、メールアドレスの変更などを考え、機種変異落ち着いたのだ
Qsuma2

ということで、私とWifeともに機種変更、今回も同じ機種にチェンジ

ショップに行っても面倒なので、今回はキャリアのオンラインショップにて購入
ショップで購入するよりも割引率は高く、かつ事務手数料が不要
これ結構魅力ですね

とはいえ、データやアプリの入れ替えが大変と思いきや、昔と違いクラウドを使用することでアプリやアプリのデータまで引越ができました(一部不可能なものもありましたが・・)

メールや各アプリのパスワードなどを失念していなければすごくスムーズに引っ越せますよ~
パスワードを間違うと結構面倒かも・・・

とはいえ無事機種変成功
あとは自分流に使いやすくするだけで~す

老眼で見えにくいので、目が疲れました~~~♪~♫

小さな竜巻

小さな竜巻

別宅の用事を済ませ、帰宅しようと車を発進させると・・・・
何やら変な土埃が舞いあがっているではないか

20220709_140644WW

なにこれ?
と見ていると土埃が舞い上がって流れ(動い)ている様な感じ
明らかに竜巻だ
周りの土や木の葉などを巻き込んで舞い上がっているようだ
小さいけど・・・
でも竜巻

思わずスマホで・・・パチリ
見えにくいけど、竜巻であることがわかりそうですね
20220709_140638WW

背景に加波山という筑波山の流れを組む山が写っているが、おかげさまでなんとか竜巻が見えますね
バックからスマホをとり撮影する間に竜巻はちいさくなっていた
撮影する前はもっと土埃の輪が大きくはっきりしていたのですが・・
ちょっと残念

このあたりは以前(2015年8月)、大きな竜巻が来て風害を受けた地域
竜巻ができやすいのかもしれないね



トラックアートも

トラックアートも

トラックアートというと浮世絵や龍、女性の姿などが多いですね
今回みたのは・・・・・
QR CODE 

を印刷したトラックだ

20220323_104309QQW

信号待ちで停止した際に、物は試しとスマホのアプリを使って、QR CODEをスキャニング

するとなんと
アクセスできました
このトラックの所属する運送会社のURLがコード化されていました

なかなか面白いモノだとちょっと感心しちゃいました


あらあら・・・

あらあら・・・どうしたんでしょうね・・・

片側一車線のほぼ直線道路なのですが・・・
単独事故のようですが道路外に逸脱し、電柱にゴッツン

20190929_133651(0)

事故の原因は・・・スマホ脇見?
若い運転者のようでしたがなぜ?

交通事故に注意しましょう~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ