大きなズッキーニを食す
別宅に届いていた大きな黄色いズッキーニ![](https://common.blogimg.jp/emoji/142919.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142919.gif)
最初はこれがズッキーニとは分からなかった![](https://common.blogimg.jp/emoji/142904.gif)
テニスボールと一緒に写真を撮ったのだが・・なんとも大きい![](https://common.blogimg.jp/emoji/142595.gif)
ヘチマやひょうたんとも違うし・・・とネットで調べてみると、「ズッキーニ」だった![](https://common.blogimg.jp/emoji/142823.gif)
さすがにWifeは、ズッキーニと分かったが、余りに大きかったで私は信じなかった~(笑)
黄色いズッキーニは、一般的な緑のズッキーニに比べると青臭さが少なく、果肉がやわらかいという特徴があるそうだ![](https://common.blogimg.jp/emoji/140372.gif)
ズッキーニは
・カリウムが多くむくみ解消に効果的
・βカロテンが多く抗酸化作用が期待できる
・ビタミンCが多く美肌効果が期待できる
・食物繊維が多いので腸の調子を整える
などの効果のある野菜![](https://common.blogimg.jp/emoji/133407.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/133344.gif)
ということで、早速食してみた![](https://common.blogimg.jp/emoji/131385.gif)
こちらはズッキーニとメカジキ(あら)、玉ネギの炒め物![](https://common.blogimg.jp/emoji/126500.gif)
・メカジキのアラ(市販の切れ端など)を片栗粉をまぶして素揚げ
・ズッキーニは扇型にスライス
・玉ネギのスライス
・しいたけやニンニクなども
これを、サラダオイルでサッと炒め、酒、みりん、醤油、めんつゆなどで味付けをしたもの![](https://common.blogimg.jp/emoji/102689.gif)
こちらは、ズッキーニのミネストローネ![](https://common.blogimg.jp/emoji/97645.gif)
別宅の方にスープ皿がなかったので・・気にしないでみてください~![](https://common.blogimg.jp/emoji/94518.gif)
ちょっと大きめに、一口大にカットしたズッキーニとなす、玉ネギ、トマト、オリーブオイルなどと一緒に煮込んだものです![](https://common.blogimg.jp/emoji/53899.gif)
我が家で時々作るトマトスープを黄色いズッキーニで代用したものです![](https://common.blogimg.jp/emoji/54098.gif)
大きなズッキーニは、いただいたモノですが、余りに大きくて別宅での料理では消費できませんでした~(笑)
いろいろな食べ方があるようですね![](https://common.blogimg.jp/emoji/141421.gif)
別宅に届いていた大きな黄色いズッキーニ
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142919.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142919.gif)
最初はこれがズッキーニとは分からなかった
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142904.gif)
テニスボールと一緒に写真を撮ったのだが・・なんとも大きい
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142595.gif)
ヘチマやひょうたんとも違うし・・・とネットで調べてみると、「ズッキーニ」だった
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142823.gif)
さすがにWifeは、ズッキーニと分かったが、余りに大きかったで私は信じなかった~(笑)
黄色いズッキーニは、一般的な緑のズッキーニに比べると青臭さが少なく、果肉がやわらかいという特徴があるそうだ
![](https://common.blogimg.jp/emoji/140372.gif)
ズッキーニは
・カリウムが多くむくみ解消に効果的
・βカロテンが多く抗酸化作用が期待できる
・ビタミンCが多く美肌効果が期待できる
・食物繊維が多いので腸の調子を整える
などの効果のある野菜
![](https://common.blogimg.jp/emoji/133407.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/133344.gif)
ということで、早速食してみた
![](https://common.blogimg.jp/emoji/131385.gif)
こちらはズッキーニとメカジキ(あら)、玉ネギの炒め物
![](https://common.blogimg.jp/emoji/126500.gif)
・メカジキのアラ(市販の切れ端など)を片栗粉をまぶして素揚げ
・ズッキーニは扇型にスライス
・玉ネギのスライス
・しいたけやニンニクなども
これを、サラダオイルでサッと炒め、酒、みりん、醤油、めんつゆなどで味付けをしたもの
![](https://common.blogimg.jp/emoji/102689.gif)
こちらは、ズッキーニのミネストローネ
![](https://common.blogimg.jp/emoji/97645.gif)
別宅の方にスープ皿がなかったので・・気にしないでみてください~
![](https://common.blogimg.jp/emoji/94518.gif)
ちょっと大きめに、一口大にカットしたズッキーニとなす、玉ネギ、トマト、オリーブオイルなどと一緒に煮込んだものです
![](https://common.blogimg.jp/emoji/53899.gif)
我が家で時々作るトマトスープを黄色いズッキーニで代用したものです
![](https://common.blogimg.jp/emoji/54098.gif)
大きなズッキーニは、いただいたモノですが、余りに大きくて別宅での料理では消費できませんでした~(笑)
いろいろな食べ方があるようですね
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141421.gif)