気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

タイヤ

24ヶ月点検

24ヶ月点検

雨・風の強い中でしたが予約していたのでディーラーに24ヶ月点検に行ってきた
点検ついでに、タイヤの付け替えもしてもらった

Q12kagetu

 ブレーキパッドの点検・確認するために車輪を外すことから、そのついでに冬用タイヤから夏用タイヤへの付け替えをしてくれた

ついでなので・・・ということで付け替え費用は「無料」
これはありがたい

購入時に定期点検パックに加入していたのでオイル交換やエレメント交換も料金は発生しません

引き続き安全運転に努めます~(^o^)/

タイヤの付け替え(スタッドレスへ)

タイヤの付け替え(スタッドレスへ)

今日から12月
ここ”つくば”も冬模様になってきましたね
ちょっと早めですが、夏から冬に車のタイヤも付け替えました
Qtaiya2

以前は自分でやっていたのですが、今回はディラーに依頼
もちろん料金が掛かりますが、春先の冬から夏への履き替えは無料

なぜって?
春先に定期点検時期を迎えるので、タイヤを外してのブレーキパッド等の点検があるため、その機会にタイヤの付け替えをするのは無料なんです

取り外し、取付の手間が一緒だからでしょうね
つまり1回分の費用で2回作業したと同じと言えますよね
Qtaiya34

だんだん自分で作業するのが面倒になってきました~(笑)

ディラーに行くと大きな雪だるま君の置物(風船?)が迎えてくれました
Qhonta

安全のために早めの交換が必要ですよね

かげぼうし公園

かげぼうし公園

Wifeのコロナワクチン接種のために車で30分程度の医院にお邪魔
待っている間に隣の「かげぼうし公園」を散策した

このあたりは初めての地域
この公園も初めて訪れたが・・・オブジェがなかなかユニークだ

こちらは公園の入り口
鉄骨でできているが、なんとなく昔の長屋門をイメージしているような感じがする
Qkagebousi_kouenn

こちらが公園内にあるオブジェ
6本の円柱の上に何やら載っている
Qかげぼうし_P

近づいてみると、6本それぞれ違った内容だが、車などのパーツの組み合わせのようだ
例えばこれ
Qkage

タイヤのホイールやスプリング、プーリー、チェーンなどの車のパーツが所狭しと溶接されシルバーで塗装されていた
別のものには、シャフト、ラジエター、レギュレーターなども使われていた

どなたの作品か分からないが、ユニークな作品でした

足回りをスタッドレスタイヤに付け替えました~

足回りをスタッドレスタイヤに付け替えました~

まもなく12月、師走ですね
天気予防では12/1から冬に突入!とのこと
気温も下がるようだ

ということで本日タイヤの付け替えをしてきました
Q20221128_163629

春に車を買い換えたので、先月スタッドレスタイヤも新規購入しておきました
そして付け替え

店舗のお兄さんが二人で作業してくれたので10分程度で完了

Q20221128_155316

新しいタイヤなので慣らし運転をしながら、この冬を乗り切ります
20221128_160148

付け替え費用も若干値上がりしたような感じでしたね
余りスタッドレスに力添えをいただくことはないかもしれないが・・・
別宅の作業等で朝が早いこともあり凍結が怖い季節になりますね

タイヤの付け替え

タイヤの付け替え

日程の都合で,本日タイヤの付け替えをしてきた
ちなみに昨シーズンは12/12でした

今年は寒さがやや厳しそうであること,日程の都合などの理由から早めました
20211127_090210

今年は自宅ではなく、別宅と同市内のタイヤ店で行った
この店は、実家の仕事の関係などで付き合いのある店
20211127_090551

店員さんも皆若く元気いっぱい
手際よく、私の車は10数分で終了

付け替え後の仕事の都合が合ったので,スムーズに行き助かりました

今シーズンもスタットレスで安全運転に努めま~す~~♪~♫

タイヤの付け替え

タイヤの付け替え

時機を失しそう・・・
ちょっと時間がとれたのでタイヤの付け替えをした
スタットレスはもう不要な時期になりましたね

IMG_20210325_101335

ここは今回から初めてお願いするタイヤ店
自宅近くにあるお店です
ちなみに付け替え料金は880円/@(税込み)
標準的価格でしょうかね???
安全運転に努めましょう~ ♩♩
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ