気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

タバスコ

油揚げで作る納豆ピザ・・・

油揚げで作る納豆ピザ・・・

時々作るピザ
ピザと言っても生地は油揚げを使う

出来上がりはこんな感じ

B20220814_180852

作り方は超簡単
材料は、油揚げ、納豆、ネギ(玉ネギでもOK)、チーズ、青のり・・お好みでタバスコなど 

厚揚げの上に,納豆、ネギ,チーズをのせて,オーブンでチーン
焼き上がったら青のりをかけて出来上がり

お好みでタバスコ,私は幸楽苑の素(青辛辛子入り甘辛ソース)をかけて食べます
おつまみにもナイスで~す

B20220814_180659

手造りミニトマトジュースがうまい!

手造りミニトマトジュースがうまい!

この夏もミニトマトのできは良くないがまずまずの収穫
孫達に食べさせようと思ったが、コロナの関係もありなかなか会えないので・・・・

ご近所に配り、残りでトマトジュースを作りました

こんな感じですね

B20220731_171927

作り方は・・・
約1.5Kgのミニトマトを洗浄して鍋に
火にかけて汁が出てくるようになったら潰し始めます

30分程度、煮詰めながら潰していきます
皮が剥がれてきたら火を止めて、一旦少し冷ます

金網ざるなどを使って、鍋のミニトマトをあけながらこす
こしたものは煮沸した容器にあけて冷蔵庫で冷やして出来上がり

B20220730_1647052

1.5kgのミニトマトで、約1Lのトマトジュースができました
もちろん無添加、塩も砂糖も入れません

このまま飲んでも美味しいですが、私はタバスコをひと垂らし、これがミニトマトの味を引き立ててくれます

1.5kgのミニトマトを食べるのは結構大変ですが、トマトジュースにしてしまうと、あっという間になくなります

豚肉と新タマネギ、野菜のホイル焼き

豚肉と新タマネギ、野菜のホイル焼き

新タマネギ、豚肉(ブロック)とにんじん、椎茸、ミニトマト、チーズ、そして自家栽培のにんにくとバジルなどを使ってホイル焼きにしちゃいました~~
20210524_190304

拡大するとこんな感じ
ちょっとしたBBQ感覚にもなりますよね~~(*^_^*)

20210524_190539

カットした野菜などを、オリーブオイルを引いたアルミホイルの上に並べとろけるチーズ、塩胡椒をして、オーブンで焼きます

焼き上がったら、適宜タバスコなどを掛けていただきます
新タマネギの甘さが味を引き立ててくれますよ~~~

おいしゅうございました~♫
cookpadの“長さんのページ”へジャンプ
 
 

夏野菜のイタリアン風トマト煮で和そばを食す

夏野菜のイタリアン風トマト煮で和そばを食す

先日UPした夏野菜のイタリアン風トマト煮の残ったものを活用し、和そばと絡めてみました
麺の色がちょっと黒目の和そばに絡めるとこんな感じに 
20200817_193658

そして小皿にとって、粉チーズを振りかけて・・・・
和そばのイタリアン風ですね~(笑)
ピリ辛が好きなので山葵ではなく、タバスコをちょいとひとふり・・
しかしこれがいける
二本そばの風味にトマトとチーズ、タバスコの味わいが意外にもあうんですね 
20200817_194001

夏野菜のイタリアン風トマト煮はこんな感じでしたね
20200817_191701

夏野菜のイタリアン風トマト煮
美味しゅうございました~ ♩♩
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ