気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

パトカー

スーパーコピー商品等に手を出すな!

スーパーコピー商品等に手を出すな!

今回は警鐘記事を書こう~

スーパーコピー商品、コピー商品、偽ブランド商品・・・・・など呼び名はいろいろだが、いわゆる偽物だ

正規のブランドメーカーが製作販売しているものではなく、正規商品をまねて作られた商品がこれだね!
syouhyou

ところが、最近は、FBやTwitte、Web等でスーパーコピー商品を販売する広告が掲載されている
スーパーコピー商品は正規な商品ではなく、製造する行為は著作権法違反になるし、販売する行為も著作権法や商標法等に違反することになる

これらの商品は正規品よりも安いので、ついつい購入したくなるが、購入することによるリスクがあることを認識する必要がある

顧客として購入した人が直ちに犯罪になる可能性は低いが後日警察の取調べを受ける可能性がある
なぜなら、法令に違反する行為に加担したことになるからだ!
資料_すーぱー

さらに、購入したスーパーコピー商品をフリマやオークション等で販売すると、今度は販売行為を行ったとして商標法等に違反することになるのでこれも要注意だ!
今度は犯罪者になる可能性が高いのだ

もちろん本物と偽って販売すると「詐欺罪」にも抵触する
リユース店や質屋でも買い取りはしないので、購入したとしても価値のない商品、自己満足だけだね・・・

海外のサイトで日本人むけに販売しているサイトもあるが、2022年10月1日に施行された改正商標法や意匠法、関税法により、海外の事業者から日本に模倣品(商標権または意匠権を侵害するもの)が送付された場合は、個人使用目的でも、税関で没収の対象となったので、配送されなくなる
kokuminnseikatu _もぞう

時の流れと共に、法律がいろいろ改正されているので注意したいですね

参照:NEOnavi 
 https://neonavi.info/7923/


事故かしら・・・

事故かしら・・・

自宅周辺の道路にパトカーが並ぶ
う~ん
事故処理車がきてるから・・交通事故かな

IMG_20200825_181643tu

ちょっと覗いてみると・・・・
中学生風の膝に絆創膏を貼った人と、先生とおぼしき男女など数人が・・・
聞き耳を立てていると、自転車と車の事故のようだ
幸いケガも軽く大事故ではなかったものの見通しの悪いT字路交差点でかつ左側のTXつくばの線路下が歩行者用の隧道になっており、子供達の通学路でもあるようだ

時々車同士の事故や歩行者などを巻き込む事故も起きていると聞く
普段から感じてるのは、このような狭隘な住宅街の道路だが、抜け道になっていることから、地元の方をはじめ通行車両が結構速度を出して走るということ

大きな事故が起きても不思議はない道路だ

ドライバーの皆さん
道路状況に応じた安全な速度で進行しましょうね・・(^0^;)

皆さん、安全運転で~ ♩♩
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ