気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

ブログ

note始めました~

note始めました~

遅くなりましたが昨年12月3日からnote始めました~
主に安全や安心は生活に関する情報を提供しています

as

 お時間がありましたらご覧下さい~~(*^_^*)
https://note.com/cyo99/


ブログ、フェースブック、X、Instagram、note・・・
これだけ更新するのも大変です・・が
ぼけ防止のため老骨にむち打っています~(笑)

ブログ開設18年目に!

ブログ開設18年目に!

うっかりしていましたが、このブログ「気の向くまま、言いたい放題」が18年目に入りました
buro


それ以前はHP「cyoさん’s ファミリーHP」運用していました
この間のご愛顧に感謝を申し上げます

さばの燻製を作る

さばの燻製を作る

さばフィレを燻製にした
Q0411_180455

いつもの燻製器は使わず、実は昔ながらの懐かしい南部鉄器のパン焼器 を使用してみた

パンを焼くのはもちろん、焼き芋もできるので超便利な鉄製のパン焼き器なんです
こんな感じでパンを焼くんです(豊富郷土資料館のブログから写真を引用)
豊富郷土資料館のブログ

桜チップを入れて、網を使い・・・
熱がほどよく回ってナイスです
Q0411_174749

この鍋は
・高温になる
・比較的密閉され燻煙の漏れがない
などの特徴があるので使えますよ

ふきのとうとカレー

ふきのとうとカレー

立春の今日
別宅の裏庭にふきのとうが出ていました

Wifeが、ちょいとつんできて片栗粉をまぶしてさ~と揚げてくれたので、カレーに添えてみました

QIMG_20230204_121415

ふきのとう
まだちょっと時期が早いので、花は咲いていなかったですが・・・
小さな芽を付けているものもあったので、これからですね~(笑)
Q20230204_121326

2023年賀春

2023年賀春

今年もよろしくお願いします

c60cfed6


Qnc231mg1889A年賀

皆既月食・・・・

皆既月食・・・・

太陽、地球、月が一直線に並び、月が全て地球の影に入る「皆既月食」、と同時に天王星が月に隠れる「天王星食」の二つの共演があった

天王星食については、残念ながら見逃してしまったが、月食は綺麗でした

300mm望遠で撮影したが、ピントが甘かったのとブレが・・・涙

Q

皆既月食の際に惑星食が起こるのを国内で見られるのは1580年7月以来約442年ぶりだという

QDSC_1318

次に皆既月食と惑星食が同時に起こり、国内で観察できるのは約322年後の2344年7月の土星食だという
QDSC_1310

それは見ることができないが・・・
QDSC_1340

そう思うと、凄く大変なイベントだったのですね
改めてしみじみと思う
せっかくなのでブログ記事として残しておきましょう

総会でした・・・・

総会でした

今日は某法人法人の総会
コロナ禍でもろもろの行事は動きませんでしたが・・・・

今年は総会だけ開催できました

20220601_132159

ということで,ちょっと都内まで出かけてきました

昼食は
日高屋の温つけ麺

20220601_112617

こんな感じですね
汁が温かいつけ麺でした

レンコンとじゃこ野菜の炒め物

レンコンとじゃこ野菜の炒め物

レンコン、ピーマン、じゃこをきんぴら風に炒めました
意外にさっぱり感があり美味しかったです

20220517_193732


○じゃこを乾煎り
○ピーマンとレンコンをごま油で炒める
○両者をあわせて、めんつゆ、胡椒で味付け

20220517_193736

今季最後かな_”自家栽培ナスとピーマンの揚げ焼き”

今季最後かな_”自家栽培ナスとピーマンの揚げ焼き”

自家栽培のナスとピーマンをちょっと多めの油で・・・
それぞれ素揚げ風にして焼きました

20210925_121118

そろそろ自家栽培のなすやピーマンも終わりに近づいています・・・

おいしゅうございました~♪~♫

スイスチャード(不断草)のオイスターソース炒め

スイスチャード(不断草)のオイスターソース炒め

自宅庭先で栽培しているスイスチャード(不断草)
今回は、シンプルに、ハムとオイスターソース炒めにしてみました

20210528_183802

葉の部分を縦に3等分してから食べやすく切ったスイスチャードとハムをごま油で炒める
味付けは・・少量の
醤油、オイスターソースを使用

20210528_183820

盛り付けたらごまをすりながら振りかけてできあがり
20210528_183811

おいしゅうございました~♫
cookpadの“長さんのページ”へジャンプ
 

気の向くままに、言いたい放題 - にほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ