気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

ポーク

GW谷間の金曜カレー

GW谷間の金曜カレー

ちょうどゴールデンウイーク中の後半戦は金曜カレーの日

今回はスペシャルなひと品
カレー食べ比べとでも言いましょうか

ポークカレー、チキンカレー、そしてちょっと異質かもしれないがハッシュドビーフの三種類をナンで味わうことに・・

20220504_123849

三者ともお仲間のようなもので、味もよい

個人的にはチキンとハッシュドが好きだね
いずれも中辛だが・・・

カレーを楽しむ

カレーを楽しむ

これも自宅カレー 
(made my wife)

一般的なカレーとトマトカレー
そして、ライスに自家製のナンの組み合わせに野菜サラダを添えて・・・

20210228_120106

左側がトマトたっぷりのトマトカレー、トマトの酸味とやさしい味わいがいい
右側が一般的なポークカレー

20210228_120121

美味しゅうございました~ ♩♩

窪川生まれの豚まん

畜産の町窪川生まれの豚まん

畜産の町窪川とは・・・高知県の養豚で、戸数・頭数ともに県内ナンバーワンを誇る高知県四万十町窪川地域のことですね

この地窪川で育った「窪川ポーク米豚(くぼかわポークこめぶた)」は有名ですね
なぜ米豚というか?
それは・・・ブランド米「仁井田米」(ニイダマイ)を食べて育ったブランド豚だからなんですその窪川の豚肉を使った”豚まん”がこれ

20190628_150730

で・・、全体はこんな感じ
ふっくらとしていますね

150x150_square_12389262


豚まんをちょっとかじって?みると・・・・・・
おおおおおぉぉ~
肉汁たっぷりでジューシー
具も大きくて十分満腹感も味わえる豚まんだね~(笑)
20190628_150723
こりゃあぁ~ナイス
美味しゅうございました~♩♩


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ