気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

ヤマザキ

株式会社ヤマザキ 「ひじき煮」、「ひじき炒め煮」をモニター

株式会社ヤマザキ 「ひじき煮」、「ひじき炒め煮」をモニター

モニター商品の報告(208)
今回のモニプラ商品
株式会社ヤマザキ(静岡県静岡市清水区蒲原3-8-16所在)の
「ひじき煮」、「ひじき炒め煮」
でした

モニターしたのは下の写真の二種類
20210917_191542j

これは「ひじき炒め煮」(65g/袋)
炒めて煮ている商品

そのまま食べてみた
生臭さやえぐみは感じられない
食べてみると甘みと塩気も感じるが、やや薄味ですね
ちなみに塩分相当は1.3g、脂質3.7g
健康のためにはよいと思うし、薄味の我が家にとってはジャストフィット

アレンジはこれ
豆腐と一緒に白和え
にしてみました
豆腐によりボリ-ムが増えるし、炒め煮なのでさっぱり感が増す

20210920_175625j

同じくもうひと品は、混ぜご飯
炊きたての白飯に、ひじきの炒め煮を加えて混ぜ合わせます
お弁当にもちょうどよいですね
お弁当の中の赤っぽいのはカリカリ小梅
20210921_121126j

次に「ひじき煮」(70g/袋)
そのまま食べてもおいしいですね
「炒め煮」よりは脂分が少なくさっぱりした感じが・・・
ちなみに食塩走と1.1g、脂質2.4g
塩加減やだし、甘みは、やや薄めかもしれませんが、これも薄味好みの我が家にはちょうどよい

アレンジは、炊きたてのご飯にちょっと乗せて
そのまま食べました
これでもOK

20210922_122801

豆腐の上に・・
冷や奴の上にひじき煮を乗せるだけでもOK
20210922_122850

インゲンやエンドウなどの新鮮な野菜を加えてもおいしいでしょうね

どちらも、そのまま食してもおいしいひと品です
袋には「もう一品」と記載してあり、付け足し、脇役のひと品のようなイメージの文言が書いてある
小鉢をイメージしているのかもしれませんが、主たるひと品にもなり得ますし、食材にも・・
小袋なので、使い切りで新鮮な味わいがいつでもOK

保存は、要冷蔵になっているが、約1ヶ月程度でしょうか?

値段は若干の違いはあるが、一袋150~160円程度とリーズナブル
自分でひじきから調理するよりも便利ですね

いずれの商品もこんにゃくが入っていないので・・・できれば入れて欲しいですね
ひじき煮の代表的な具材だと思いますが・・

おいしゅうございました~♪~♫
   カネ吉オンラインファンサイト参加中

ヤマザキ_茨城県産アンデスメロンのジャム&ホイップ_ランチパック

ヤマザキ_茨城県産アンデスメロンのジャム&ホイップ_ランチパック

ヤマザキのランチパックの新バージョン
茨城県産アンデスメロンのジャム&ホイップ
ですね

今、旧IBS_4月からは「Luky FM」になりましたが、ここのアナウンサーの皆さんが考えたそうです~(笑)
20210414_151155

最近の茨城放送(Luky FM)で連日のようにPRしている・・・・
たまたまスーパーで発見したので購入してみた
パッケージにも放送局アナウンサーが考案したことが明示している

20210414_151202

茨城県産アンデスメロンのジャム&ホイップは下のようにアンデスメロンジャムがしっかりとサンドされている
甘さもほどよく、メロンジャムがおいしい
とはいえ、本音は・・・
もっとジャム入れて~~~

20210414_151225

もう一つ同梱されている”ミルククリーム&ホイップ”もクリーミーでナイスな味わい

美味しゅうございました~ ♩♩

ヤマザキビスケット チップスター 和牛すき焼き味


ヤマザキビスケット チップスター 和牛すき焼き味

浮世絵のパッケージにひかれて・・・・
「和牛すき焼き味」を手に取る

IMG_20210219_201317

確かにすき焼きの味がする
甘辛いすき焼きの割り下の風味
結構濃厚な感じがする
IMG_20210219_201328

 チップは、こんな感じ
””すき焼きパウダー””なのでしょうか・・・
チップの上、表面に散布されていて、これも味わいに一役買っているようだ

ヤマザキのちょいパクラスク_安納いも味

ヤマザキのちょいパクラスク_安納いも味

鹿児島県産種子島安納いものパウダー使用
という表記があった

TX秋葉原駅コンコース内のヤマザキショップ
ランチパックがご当地ものをはじめ、いろいろな種類並んでいる
その中の一つにこれがあった

いわゆるラスクだ
IMG_20201109_183434

安納いものパウダーを使ったラスクだという
一袋45g入りの袋が100円程度なので安い
小腹空いたときにちょっとだけ
ポリポリ、カリカリと

IMG_20201109_183503

なかなか良い味ですよ~~~(*^_^*)

69c6afc52

美味しゅうございました~ ♩♩
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ