気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

ロータリー

トラクターの清掃作業

トラクターの清掃

別宅のトラクター
冷暖房完備のキャビン付きのトラクターと小型で20年余り活躍しているトラクターがあるが、この古いトラクターのロータリーに雑草のツル類が絡まってしまった

耕す能力が落ちてしまうので、ロータリーの清掃・メンテを行った

20200502_131946

生のツルだとしんどいので枯れるのを待っての作業
大型のドライバー、はさみ、のこぎり鎌などを使いながら、一本、一本丁寧に取り除かなければならない
結構複雑にツル類やビニールのひも、中には針金なども絡まっている
ある方に頼まれて、雑木林際の畑を耕した際に、山草などのツル類が残っており絡まったようだ

20200502_133422

30分余り、時間をかけながら、清掃
最後にグリスUpして清掃終了
きれいになりました
小型ながらまだまだ活躍できそうです
キャビン付きよりも小型なのでとりまわしが楽なため、古いけどよく働いてくれています
キャビン付きはこんな感じです

kyabin

きれいになりました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



道交法の改正ではありません

最近回ってきたチラシ

農作業機(ロータリー等)を直装したまま走行できるようになったことを知らせるチラシ

でもなんか変だね
気がついた人いますか

20200307_134913

答えは,最上段の赤囲み枠内
「道路交通法改正により・・・」
の表記ですね

この改正は道路交通法ではありません
道路交通法上は、小型特殊免許の対象となる車両について「高さ、長さ、幅、排気量」などを規定していますが、改正はしておりませんよね

道路運送車両の保安基準が改正されたために、小型特殊自動車(免許)の車両範囲に入らない車両が出てきたためです

ユーザーの皆さん、トラクター等小型特殊車両を実測してみましょう~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

ユニークな黄色いポスト

黄色いポスト

色は黄色、人の顔をイメージしたイラストに・・・

この郵便ポストは、茨城県つくば市内の一部に設置されているようです
ちなみに写真撮影した場所は、TXつくば駅前ロータリー
同じ色の物はつくば市役所付近でも確認

20190826_160819

確認したところ、茨城国体のPR用として、県内18カ所ほど設置されているそうです
描かれている顔イラストは、国体のマスコットキャラ「いばラッキー」を模した物だとか・・

国体の成功を祈念します~♩♩


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ