気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

三密

ソーシャルディスタンス

ソーシャルディスタンス

一昨日通院のために病院に行くと,待合の長椅子に「ソーシャルディスタンス」の表示が
四人掛けの長椅子の中二席を空ける、2m離れようということだ

20200508_091127

こんな感じですね
20200508_091135

病院の入り口では、職員が手の消毒と体温測定をし、簡単な問診
新型コロナ感染予防対策のための取り組みをしっかり行っていた

20200508_090637

夕方別のクリニックに月1回の定期診断と常用薬の処方箋をもらいに行くと、ここも同様
体温測定、手の消毒、問診・・・・
医療機関の取り組みに感謝

外出自粛、三密防止を励行しよう~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 

開店時のマスク販売は行っておりません

開店時のマスク販売は行っておりません

緊急事態宣言が出たら・・・
多くのドラッグストア等ではこの表示に変わった

IMG_20200409_084555

朝からドラッグストア前に長蛇の列ができるのもいかがと思っていたが・・・

店員さんとお客の会話
客 : 「入荷しているのですか?」
店員: 「わかりません。」
客 : 「何時から販売するんですか?」
店員: 「わかりません。本社からの指示ですから・・」
客 : 「どうしてわからないのか,何も言えないのか!」
店員: 「本社からの指示で・・・」
この押し問答が繰り返されていた

時々朝一で並んで、マスク数枚を入手していたらしいおばさん、今日は買えない
これからは一日に何度もドラッグストアに出向き、運が良ければマスクがあるかもしれないという状態に変わった
いや、何度行っても手に入らないかもしれないのだ

三密を避ける対策なのでしょうが・・・
結局、マスクを買い求めるために出歩く機会、店を訪問する機会を増やすことにつながったような気がする

どちらが良いかはいろいろな角度で検討しないといけないと思うが・・・
いつ行ってもマスクがある状態なら良いが・・少数しか入荷しないとなると・・・・

さてさて,家から出なければマスクはいらないという発想なのかな?

「本当に欲しい人はいつ来れば良いの!」
おばさんの言うのもわかりますが・・

早期に解消されますように~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ