気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

予防接種

かげぼうし公園

かげぼうし公園

Wifeのコロナワクチン接種のために車で30分程度の医院にお邪魔
待っている間に隣の「かげぼうし公園」を散策した

このあたりは初めての地域
この公園も初めて訪れたが・・・オブジェがなかなかユニークだ

こちらは公園の入り口
鉄骨でできているが、なんとなく昔の長屋門をイメージしているような感じがする
Qkagebousi_kouenn

こちらが公園内にあるオブジェ
6本の円柱の上に何やら載っている
Qかげぼうし_P

近づいてみると、6本それぞれ違った内容だが、車などのパーツの組み合わせのようだ
例えばこれ
Qkage

タイヤのホイールやスプリング、プーリー、チェーンなどの車のパーツが所狭しと溶接されシルバーで塗装されていた
別のものには、シャフト、ラジエター、レギュレーターなども使われていた

どなたの作品か分からないが、ユニークな作品でした

コロナワクチン7回目接種

コロナワクチン7回目接種

コロナワクチン7回目の予防接種を受けてきました
ちょっと迷ったのですが、これまでの接種でも何の副作用も感じなかったので
無料ですし、念のために接種してきました

20231005_161401

かかりつけ医による接種ですが、前回よりも接種者数が少ない様な感じがしました
皆さんコロナに慣れすぎ~?たのか・・

それよりもインフルエンザ?

コロナ予防ワクチン4回目終了

コロナ予防ワクチン4回目終了

というわけで、かかりつけ医で4回目の接種を終了しました
実は今月下旬に予約していたのですが、急遽キャンセルが発生したとかで・・・

先週、かかりつけ医から連絡があり、最初の予定より3週間早く接種できました

B20220801_135757

今のところ、特段の異常は認められない状態ですね
このまま無事に過ぎて欲しいです

B20220801_135814

明日と明後日は都内での仕事があるので・・・・
今日はおとなしくしています~(笑)

近所なので歩いて行ってきましたが暑かったで~す ♪~♫

インフルエンザ予防接種を受けてきました

インフルエンザ予防接種を受けてきました

つくば市の「高齢者インフルエンザ予防接種」案内に基づき、インフルエンザの予防接種を受けてきました
市から費用の一部が助成されます

20211102_174324

SNSなどを見ると、コロナワクチンを接種した人がインフルエンザワクチンを接種したら、接種後に高熱が出たり、副作用が出たりしたという記載が散見されるので、ちょっと迷ったのですが・・・・
やはり、接種することにした

コロナワクチンを接種した腕と別な方の腕に注射した

現時点までは異変はないが・・・接種後の注意事項には
 接種後24時間は副作用の出現に注意しましょう
 接種後30分以内は急激な健康状態の変化に注意しましょう
などの注意事項が記載されていた・・・・

ということで、様子を見ながら安静に過ごします~(笑)

接種時、ちょっと痛かったですね~♪~♫

新型コロナウィルスワクチン予防接種 第2回目の接種が終了

新型コロナウィルスワクチン予防接種 第2回目の接種が終了

本日、新型コロナウィルスワクチンの接種(第二回目)を受けた
前回と同様 最寄り駅前にあるメディカルモールのかかりつけ医での接種だ

ogawa

 接種時の痛みは無地に終了
二回目とあって接種の流れも比較的スムーズ
接種後の経過観察待機時間に説明文(両面)一読し、受付から40分程度かな・・

20210713_155813_0000

接種済証(臨時)をもらって無事帰宅
さて、二回目接種によるダメージはあるのかな・・・?

今のところは、痛みも熱もないが・・
予防接種は自分や家族、大げさに言えば国民を守る手段ですからね

早めに打ちたいですね・・~♪~♫

コロナワクチン接種1回目(Wifeの巻)

コロナワクチン接種1回目(Wifeの巻)

本日は、Wifeのコロナワクチン接種(1回目)でした
私はかかりつけ医で先月接種しましたが、Wifeは市の接種対象機関での接種でした
tamura

初めての個人病院でしたが,しっかりとした管理の下に接種活動を行っていたという
私の接種したかかりつけ医と異なり、ローカに番号を振って並べられた椅子
sdafg

ドクターが接種希望者が座る椅子を回って問診
その後ろから看護師が接種して歩くというやり方だった

接種予定時間よりはやや早めに問診がスタートし、15分のインターバル待機時間で終了
20210708_104507

短時間で終了しましたね

効率的な接種でした

現時点痛み等得意事項無しとのことでした

ようございました~♪~♫

ワクチンの予約完了~かかり付け医

ワクチンの予約完了~かかり付け医

コロナワクチンの予約が昨日(24日)から始まった

私は、一週間ほど前にかかり付け医(クリニック)で予約
それも極めて簡単な方法で・・・
毎月の定期検診を受けた際、Drから

「ワクチン接種しますか?どちらでやりますか?」

と聞かれたので

「もちろん、可能ならこちらで・・!」

と回答

Drから

「それでは予約受付開始後、こちらから連絡するがよろしいか?」

もちろん、電話などで面倒な予約作業をするよりは、Drの方で調整してくれて接種日を連絡してくれれば効率的だし楽~~~

おそらくクリニックとしても予約希望電話対応を省略できるし合理的だよね

クリニックから本日電話があり、約ひと月後だが6月の第1回目、7月の第2回目の接種日の連絡があった
こちらとしては最優先、もちろんOK
20210518_174955

それにしても、何もせずにしっかりワクチンの接種の予約が完了するなんて・・・

他区の、いや他の病院、かかり付け医で接種を希望する方が大変な思いをして予約を行っているニュースを見ると・・・・・なんとも非合理的なやり方をしているのかと思うのは私だけでしょうか~~(*^_^*)

感染予防に配意しながら、ワクチン接種に望みます

先生の運用方針ナイスです~👏👏👏 ♩♩

ワクチンの予約は・・・?

ワクチンの予約は・・・?

本日、定例のかかり付け医通い

処方箋をもらい投薬のための薬の処方箋を書いてもらう
尿酸、高血圧、逆流性胃炎+@の診察と処方箋をいただくと・・・
Drから「ワクチン準備整ったら順次連接収する接種する?」との尋ねられたので、もちろんOKと返事
20210506_201550

これで面倒な予約手続きをとらなくてもよいならと・・・・・
クリニックでの接種準備が整ったら連絡をもらうこととした
つくば市での接種のめどはまだ不明だが、予約票(クーポン)
が市役所から来ている

  • あらためて予約をとるのも面倒なのでDrに依頼して帰宅
    本当に連絡来るかな・・・?
    とはいえ一旦予約電話等する必要なくなりました

    予約とるのが大変?だそうですね~ ♩♩
  • 最新コメント
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    記事検索
    月別アーカイブ
    • ライブドアブログ