気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

仲間

ヒラメの煮付け

ヒラメの煮付け

スーパーでヒラメが安かったので煮付けにしてみた

Q20221222_125017

この型のヒラメが・・なぜか二匹で125円
どうやら「がんぞうヒラメ」というヒラメの仲間のようですが、いわゆるヒラメ科ではなくガンゾウビラメ科になる様です

とはいえ見た目は「ヒラメ」と変わらないよな感じですね
ガンゾウヒラメは成育が良いのか、ヒラメよりも大きくなるとか・・・

Q20221222_115620

うろことわたを取り、熱湯をサッとかけて下ごしらえ 
Q20221222_115805

調味料は、生姜、砂糖、みりん、日本酒、醤油、落とし蓋をして煮付けます

Q20221222_124909

ちょっと煮崩れしちゃいました~(笑)
唐揚げやホイル焼きでも良かったかもしれませんね

花オクラを収穫・食す

花オクラを収穫・食す

花オクラは、オクラの花と同じようなレモンイエローの美しい花
オクラとの違いは、花の大きさと食べられること

花オクラは、オクラよりも大きな花を咲かせる
そしてその花はエディブルフラワー、つまり食べられる花(食用花)なんです

写真の様に大きな花が咲きます

B20220715_064925

一見するとオクラの木も花も同じようです

BIMG_20220715_063746

今回は、刻んで納豆に加えて見ました
花も刻むと粘りがあるので、ネバネバ仲間です

BIMG_20220715_070002

花オクラは、おひたしや天ぷら、肉巻きなどにすると美味しいですよね

おはよう~愛嬌あるね

おはよう~愛嬌あるね

庭先で、眠そうなカエル君
ちょっと寝ぼけ顔で葉から落ちないようにしがみついている・・
写真では写っていないが両前足が葉にしがみついているものの、胸から下がぶらぶらつり下がっている状態なのだ

DSC_0119

なかなか愛嬌のある顔と行動をする我が家のアマガエル君です~(笑)

共存していま~す♪~♫

新しい仲間です

別宅の新しい仲間です

よろしく~~~

昨年末約30年近く我が別宅で活動してくれた軽トラが・・・
永年の疲労蓄積困憊
永久の別れ・・・

そこで、新しい仲間(中古)を
20210109_140603
6年モノですが、まずまずのサンバー君
走行距離も約6万kmとまだまだ働いてくれそう

一旦自宅で若干の化粧直しと機能普及作業を実施
本日別宅の車庫に納めました
20210109_1406182
さてさて・・・・
これからどの程度走ってくれるかな
今は調子よいけれど・・・
力強い仲間です
イケイケどんどんで~ ♩♩
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ