ニンニク祭り_一の矢八坂坂神社
一ノ矢八坂神社は、茨城県つくば市玉取2617−1番地所在の神社
本日7月24は、年に1度の一ノ矢八坂神社の御祭神が開催された
母親も時々このニンニク祭りを訪問し、ニンニクのお守りをゲットしてきていた
この神社のニンニク祭りは、祇園祭として五穀豊穣・無病息災等の祈願として執り行われてきたという
神社で販売しているお守りのほか、露天などでもニンニクが販売されている
写真は社務所で販売しているニンニクお守り

ちょっと早めに参拝したので・・・・露店は準備中
20近い店が所狭しと並んでいた・・
社務所の横の方にまで露店が続く
こちらは本殿の横裏
いずれにしてもこのニンニク祭りには15~20年ぶりに訪問したが素敵な伝統行事ですね

一ノ矢八坂神社は、茨城県つくば市玉取2617−1番地所在の神社

本日7月24は、年に1度の一ノ矢八坂神社の御祭神が開催された

母親も時々このニンニク祭りを訪問し、ニンニクのお守りをゲットしてきていた

この神社のニンニク祭りは、祇園祭として五穀豊穣・無病息災等の祈願として執り行われてきたという
神社で販売しているお守りのほか、露天などでもニンニクが販売されている
写真は社務所で販売しているニンニクお守り


ちょっと早めに参拝したので・・・・露店は準備中
20近い店が所狭しと並んでいた・・

社務所の横の方にまで露店が続く

こちらは本殿の横裏

いずれにしてもこのニンニク祭りには15~20年ぶりに訪問したが素敵な伝統行事ですね

