気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

値上がり

銀だこのたい焼き

銀だこのたい焼き

今日は家内のコロナワクチン(6回目)の送迎
ついでに待ち時間を利用して近くの銀だこを覗いてみた

このお店は初めて訪問
なんとなく甘いものが食べたくなったので「たい焼き(薄皮)」を購入
たい焼きも初めての購入
ということで入手したのはこれ

Q3723

メーカーのHPによれば「北海道産 小豆100%使用。甘さひかえた風味きわだつあずき」となっていたが・・・・

好みは人それぞれなので、あくまでも個人的な感想です
間違ったらもうしわけないのですが、確かに小豆の風味と食感はあるものの・・ちょっと疑問が?

なぜなら、あんがパサパサ、ボソボソしており、やや白っぽい
小豆あんはもっと粘りとなめらかさがあるのだが、ささげが入っているかのような食感が・・


私は小豆あんが好きで、自分でも小豆100%のあんを作るので・・・・そう感じた

甘さ控えめということで砂糖が少ないため?
でも砂糖を入れる前でも小豆100%ならもっとなめらかさがあるよね

小豆は水分を含むと皮が柔らかくなり煮崩れが生じやすく、結果として柔らかい粘りのあるしっとりとした艶やかな餡になるのだ

焼き方の問題かもしれないが、たい焼きの皮も表面のカリカリ感はあるものの、なぜか表面が堅く、表面とあんの間がパサパサ、歯切れが悪~い

もちろん冷めてつめたくなったものを食べたわけではないのだが・・・
残念ですね
しかも値上がりして200円
今日のような天気にはあわないのでしょうか・・・・?

たこ焼きはおいしいのですが・・





個人的な見解ですが、厳しい評価ですみません~♪~♫

足回りをスタッドレスタイヤに付け替えました~

足回りをスタッドレスタイヤに付け替えました~

まもなく12月、師走ですね
天気予防では12/1から冬に突入!とのこと
気温も下がるようだ

ということで本日タイヤの付け替えをしてきました
Q20221128_163629

春に車を買い換えたので、先月スタッドレスタイヤも新規購入しておきました
そして付け替え

店舗のお兄さんが二人で作業してくれたので10分程度で完了

Q20221128_155316

新しいタイヤなので慣らし運転をしながら、この冬を乗り切ります
20221128_160148

付け替え費用も若干値上がりしたような感じでしたね
余りスタッドレスに力添えをいただくことはないかもしれないが・・・
別宅の作業等で朝が早いこともあり凍結が怖い季節になりますね

ゆで太郎_もつ次郎の朝食

ゆで太郎_もつ次郎の朝食

つくば市にあるゆで太郎に朝食を食べに行ってきた
ちょっと間が空いたので・・・勝手が違った

ゆで太郎は、社長の好みで、もつ次郎を併設したということをテレビ番組「がっちりマンデイ」で知った
行きつけのお店が、もつ次郎を併設したことは外観上も承知していたが、なかなか行く機会がなく、併設されてからは本日初めて訪問
ひと月ぶりかな~

そして朝食メニューでオーダーしたのはこれ

B20220830_081243

私が朝そば(温玉)+サービスのコロッケ(ク-ポン利用)、家内が朝そば(おろし)+カレー(クーポン利用)

そして・・初めてなので、単品で「もつ煮込み」もオーダー

B20220830_081248

このひと月余りで変わったのは
①料金の値上げ
②メニューが増えた
③もつ次郎が併設され商品が増えた
ことだね

値段が上がると・・・なかなか朝食で食べに行けなくなるよね
モツ煮煮込みは・・・・まずまずかな
柔らかいけどもつ独特の臭みが消えていない
下処理がいまいちなのかもしれないね
B20220830_082921
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ