気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

医療機関をハシゴ?

医療機関をハシゴ?

昨日は、眼科、歯科、内科と3つのかかりつけクリニックをハシゴしました
Qganka

いずれも定期的な診断
Qsika

特に異常はなく経過良好でした・・ホッ!
とはいえ来週以降、内視鏡等の定期検査が続きます・・・~”汗”

結構雨が強く寒い一日でしたね
季節が速度を上げて冬に突入していますね

公園の鳩も寒そう!

公園の鳩も寒そう!

今日は寒かったですね
久々に都内での会議、秋原駅前の秋葉原公園の鳩達が首をすぼめているではないか
Qhqato

今年は秋がなく一気に冬に向かっている
体が慣れないのは人間だけではなく、この公園の鳩達も同じなんでしょうね
Qharoto
春夏秋冬、四季のある日本でしたが・・・これからどうなるんでしょうか・・・

すっかり冬模様に

すっかり冬模様に

別宅の庭木の剪定も終盤
家の前はほぼ終了
すっかり冬模様になりました~(笑)

Q20221224_123643

今年もあと一週間ですね
とりあえずはこれで新しい年を迎えましょう

白菜の仮漬け

白菜の仮漬け

例年この時期には白菜やたくあん漬けを作るんです

というわけで
白菜漬けを漬けることに・・
今日は軽く干して仮漬けをした
Q20221212_152117

白菜に塩をまぶしながら・・・漬けていきます

最後に塩タップリと振りかけて漬物石を重しにして・・・・
Q20221212_152447

一晩漬けて水が上がるのを待つことに・・・
以前は一発で漬けていたのですが,今回は仮漬けをして、水が上がったら昆布と唐辛子を使用して漬け直します

「夏の思い出」像が火災予防運動PR

「夏の思い出」像が火災予防運動PR

都内の麹町駅前交差点片隅に立つ「夏の思い出」の像だ

この像は麹町四丁目交差点の角に立つ像で吉野毅さんという方の作品
平成4年からこの地に立っているという
本来は釣り竿のようなものを右手に持っている

その像は、四季折々にというか、シーズン毎にいろいろなPR活動にも貢献している
たまたま本日麹町の職場に赴く際に見ると・・・・
火災予防運動に貢献している

20220301_113637

写真のように、消防の防火服を纏い、火災予防運動のたすきを掛けていた・・・
なかなかお似合いですね
何人かの方が私と同じで写真撮影をしていた


これまでにも、正月などには日の丸の旗を持ったり、交通安全運動だったり・・・といろいろ応援団として活動しているからすごい
表彰ものですね~(笑)

20220301_113637QW

寒い冬でも、嵐でも・・じい~とこの地に立って、通行する人の安全と安心を祈りながら社会貢献している「夏の思い出」像の坊やに感謝を込めて写真撮影しました

純米新酒 初生原酒""冬季限定””

純米新酒 初生原酒""冬季限定””

を飲んでみました
””冬限定””との表示に・・まだ冬ではないのですが・・・
新酒 初生原酒
に一目惚れ

飲んでみようと購入

20211002_182340

このお酒は・・・
灘の清酒 沢の鶴(株)のひと品
アルコール度16.5度
精米75%
と材料的にはやや雑(?)な感じのお酒
でも、冷やして飲んでみると、やはり米の風味を感じる飲み口

値段が安い(税抜き@599)割にはおいしいお酒でした

おいしゅうございました~♪~♫
  

良い天気でしたね

良い天気でしたね

義理掛けのために車で移動

20201121_104329

高速道路の周りはすっかり晩秋模様

IMG_20201121_114723


 そして・・・・
横風と雲は冬のイメージを醸し出していた

新型コロナの影響もあり、久しぶりの高速道路運転でした~(笑)

温かったですよ~ ♩♩

ミツマタの花

ミツマタの花

和紙の材料として知られる「ミツマタ(三つ叉)
Wifeの実家の庭先にあるミツマタがきれいな花を咲かせていた

IMG_20200322_100818

ミツマタは、冬になると葉を落とす落葉性の低木
ジンチョウゲ科ミツマタ属に属する
原産地は、中国中南部・ヒマラヤ地方だといわれる
3月から4月頃ごろにかけて、枝の先に花を咲かせる
そのため、「ミツマタの花」は日本においては仲春の季語とされているそうだ


IMG_20200322_100757

特徴的な花ですよね

IMG_20200322_100856

きれいでございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

なんだあれは? ~ ボードマンだ!!

お彼岸ですねイメージ 1
 
暑さ寒さも彼岸まで とはいうものの・・・・・
 
今年の冬は長いですね
 
雪また雪・雪・雪のたよりが続きますね 
 
仕事帰りの駅の構内で・・・・
 
遠くを左右に揺れながら・・・一反もめんのような黒物体(一反もめんは白ですね)が動いている
 
近づいてみると・・・おおおお~ボードマンだ 
 
連休なのか、休みを利用して、今年の冬を楽しむ若者なんでしょうね
 
どこのスキー場に行くんでしょうか
 
残り少ない冬をお楽しみ下さいな~☆(*^ー^)σ☆☆!!
 

うわ~雪です

東京方面は雪で~すイメージ 1 
 
駐車場の車も雪をかぶって白くなり・・・・・
 
辺り一面・・・真っ白になってきました 
 
明日の朝は・・・・
 
考えただけでも恐ろしい・・
 
首都圏の雪の影響は大変・・・!! 
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ