気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

冷蔵

手造りミニトマトジュースがうまい!

手造りミニトマトジュースがうまい!

この夏もミニトマトのできは良くないがまずまずの収穫
孫達に食べさせようと思ったが、コロナの関係もありなかなか会えないので・・・・

ご近所に配り、残りでトマトジュースを作りました

こんな感じですね

B20220731_171927

作り方は・・・
約1.5Kgのミニトマトを洗浄して鍋に
火にかけて汁が出てくるようになったら潰し始めます

30分程度、煮詰めながら潰していきます
皮が剥がれてきたら火を止めて、一旦少し冷ます

金網ざるなどを使って、鍋のミニトマトをあけながらこす
こしたものは煮沸した容器にあけて冷蔵庫で冷やして出来上がり

B20220730_1647052

1.5kgのミニトマトで、約1Lのトマトジュースができました
もちろん無添加、塩も砂糖も入れません

このまま飲んでも美味しいですが、私はタバスコをひと垂らし、これがミニトマトの味を引き立ててくれます

1.5kgのミニトマトを食べるのは結構大変ですが、トマトジュースにしてしまうと、あっという間になくなります

YAKIIMO KAITSUKAの冷凍焼き芋

YAKIIMO KAITSUKAの冷凍焼き芋

冷凍の焼き芋
自然解凍でも、レンチンでもクリーミーな焼き芋が味わいますね

B_IMG_20220719_081639

YAKIIMO KAITSUKA(やきいもカイツカ)は、本店が「かすみがうら市大和田字地蔵前517」所在の焼き芋屋さん
茨城、千葉、神奈川に7店舗を展開している

けっこう人気のある店で長蛇の列ができていることも・・・
ON-LINE販売もしているようです
BIMG_20220719_081623






お肉の自動販売機

お肉の自動販売機

最近はこういうものもあるんですね 
お肉の自動販売機
24時間営業なので便利ですよね

IMG_20220605_134636

商品としては、ソロBBQ5種セット、手仕込みハンバーグ、ステーキソース、和牛サーロイン、豚生姜焼きなどが販売されていました

IMG_20220605_135148

冷凍餃子や卵の自販機もありますが、肉の自販機は今回初めて見ました

ふわふわクリーミー生どら焼き

ふわふわクリーミー生どら焼き

20211203_121031


水戸市にある亀じるしが販売する
ふわふわクリーミー生どら焼き(小倉)
が美味しいですね

このどら焼きには,北海道産の生クリームが使用されている
そのためなめらかで口溶けも良く、ミルク感がタップリ感じられる
コクがあるんですよね。


20211203_104033

 おいしゅうございました~♪~♫
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ