気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

出荷

冷蔵庫の上もすっきり

冷蔵庫の上もすっきり

久々に冷蔵庫の上を見ると・・・ほこりが凄~~い
清掃してさっぱりと

Q20221222_094728

この埃、凄いですね
特に奥の方の左右の通気口にはタップリとほこりが積もっていた
ちょっとびっくり
Q20221222_093845

ちょっとほこりを払う(左側の一部が払ったところ)と比較できますよね
目詰まりが凄いね
Q20221222_093853

掃除機を使って作業
綺麗になりますね

Q20221222_094015

通気口がほこりで詰まると加熱出火の原因になりますね
定期的な清掃は欠かせないです
冷蔵庫の中も食べ残しなど長期保存品ないですか・・・
中の点検も必要ですが、冷蔵庫の裏や上などもしっかり掃除したいですね

玉ネギ農家の作業を拝見

玉ネギ農家の作業を拝見

玉ネギを生産している小学校からの同級生
ちょっと自宅を訪問

ハウスの中には、新玉ネギがゴロゴロ干してある
20210605_091926

ちょうど出荷前の大きさの選別中だった
下の写真のような機械を使い、土などの汚れ落とし(清掃・洗浄)、奥から小・中・大のサイズの穴あきドラムが並ぶ

玉ネギを奥にのせると、ブラッシで汚れを落とし、小・中・大の純に玉ネギのサイズが振り分けられるというもの 

20210605_091915

今年は天候のためか病気が入りできが悪かったというが・・・
おいしそうな立派な玉ネギでした
生産者の皆さんが大変な思いをしながら栽培し出荷している玉ネギ
これからも感謝をしおいしくいただきます

おいしゅうございました~♫
cookpadの“長さんのページ”へジャンプ
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ