気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

切断

昨日の作業はドウダンツツジ

昨日の作業はドウダンツツジ

生け垣の一部のドウダンツツジが枯れてしまった
20250201_105603

原因を調べてみると、木の根元に大きくくりぬいたような跡がある
カミキリ虫かテッポウムシによる害虫にやれれてしまったようだ
1_105552

このまま放置すると,万が一産卵していると,春先から一層被害が拡大するので、切断し焼却処分にしました
201_105627

もちろん切り株等をみても卵は目視できなかったですが、根元まで枯れていました 

10数本もカットしたので、サザンカとドウダンツツジの植え込みが歯抜け状態になってしまったが,数年経つとサザンカの生け垣になるでしょうね
_130606

もっと早く気づけば良かったのですが・・

伸縮性のベルトの長さを詰める

伸縮性のベルトの長さを詰める

伸縮性の便利なベルト
使い勝手も良く普段使いをしていたのだが・・・残念ながら伸びてしまった
このベルトは基本的には容易には補修ができないタイプなのだが、ダメ元で思い切って20cmくらいカットすることにした
Q30603_210522 (1)

ベルトの先(写真の右側先端)の皮カバー部分をほどいてカットした
先端の皮部分もそれなりに擦れていた~(笑)
Q30603_210522 (3)

カットして残ったベルトの先端になる部分は皮カバーで覆いをするので、先端部分を皮カバーの形に合わせてちょっととがった形にし速乾性のボンドで糸端の処理をした
その後、クールガンを使って皮カバーを固着させた

仮にできあがったベルトをズボンに通してみるとこんな感じ
Q30603_210522 (2)
ベルトの長さが短くなったので、長さが余ってだらりとすることもなくジャストフィット
最終的には若干の補修(削りや塗装など)をして出来上がりです

キュウリキムチ

キュウリキムチ

キュウリにキムチ(白菜キムチ)を挟むだけでひと味変わりますよ~
いかがですか・・・

キュウリの胴に切り口を入れ開き、キムチ(白菜キムチ)を挟みます
その上で食べやすい大きさにカット

こんな感じにできあがります↓

20210407_121021

美味しゅうございました~ ♩♩
  
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ