気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

前掛け

本日の前掛けリメイク2点

本日の前掛けリメイク2点

今日は寒かったですね
というわけで、外出することを控え、先日別宅から持ってきた前掛け(最後)2枚をリメイクしました
こちらはポケット2段、5個タイプ
手前体側が3個、前側が2個、もちろん前が深さが浅いタイプに

Q20221120_170621

こちら製粉会社前掛けは一段タイプでポケット3個です

Q20221120_170703

ポケット付きにリメイクした物は植木の剪定時にのこぎりやはさみなどの作業用工具を入れたり、テレビや電灯のリモコンなど入れても便利ですね

Q20221120_170825

使わないときは丸めて・・・・
スマホ+の大きさになります

Q20221120_171534

もちろん、ミシンで作業しました~(笑)

Q20221120_164224

前掛けのリメイク

前掛けのリメイク

実家の古いタンスを掃除していたら・・・
懐かしい・・・前掛けが出てきた

捨てるのももったいないので、ちょっとリメイクしてみた
前掛けを半分にして、ポケットにしました
Q20221108_165758

これって結構便利なんですよ
野菜の収穫、庭木手入れ時にはさみやのこぎりをちょっと差しておくなど・・

出てきた前掛けはこれ
昔はこの種前掛けが当たり前のようにありましたね
米穀卸株式会社
今もあるのでしょうかね
Web検索すると後継法人と思われる会社は発見しましたが・・・

Q20221108_164239

この前掛けを半分に折り、更に、前垂れのようにしました
ブラザーのミシンがしっかり仕事をしてくれましたよ~~

Q20221108_165113

分かりにくいですがこんな感じに
ポケットは三つになっています
右半分が1区分
左半分が2区分
になっているのです
Q20221108_171332

実際に使用してみると・・便利です
剪定ばさみ+のこぎり、手袋などが入る
また、家庭菜園の手入れの際には、はさみを入れて・・・ピーマンやシシトウを収穫して・・と
なかなか便利でGoodですね

最上部の写真のように・・・見た目もナイスです

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ