気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

南高梅

梅の花がそろそろおわりかな・・

梅の花がそろそろおわりかな・・

紅白の咲き分けしだれ梅

20250315_112233


南高梅
2025012157

花もそろそろ終わりですね
さて、今年は収穫できるかな・・

20250315_125705

こちらも南高梅

202503_112109

他にも数本あるが・・・

青梅の収穫

青梅の収穫

梅の収穫時期が来ましたね
自宅の庭先の小さな梅の木も青梅が実ってきたので収穫しました

梅の木はこんなもんです
Qumema

2mもない高さの南高梅の木
植えて6年余りになります

QueUP

花が咲いた春先に受粉作業をしました
今年は小さい気ながらもそれなりに結実しました
こんな感じです

計測すると2kg弱
まずまずの大きさです
Qumeume

梅ジュースにでもしますかね。
洗浄しま~す
別宅の梅もそろそろ収穫できるかと思うのですが・・・
別宅の方が実の付き方が悪いようです
Qumesasa

梅の受粉作業

梅の受粉作業

盆梅と庭の南高梅の充分作業をしてみました

梅の盆栽と庭木の南高梅の花がほぼ満開状態になったが・・・
今年は蜂などの虫君の姿がない
このままでは結実しないとちょっと不安に

調べてみると,梅は開花後三日以内に受粉しないと結実しないという
しかも,自家受粉では着果率が低いそうだ
ということで
#20230224_095423

庭木の梅と盆栽の梅を使って他家受粉作業をした
開花して間がない花を中心に,サクッと作業終了

Q20230224_095316

結果はどうなるかわからないが,昨年は着果が悪かったので今年に期待したいね~(笑)
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ