カボチャと小豆のいとこ煮
カボチャと小豆で作る「いとこ煮」を食しました (WIfe作)
小豆は好きなのでナイスな料理です

カボチャと小豆で作る「いとこ煮」を食しました (WIfe作)

「いとこ煮」について検索してみると
「従兄弟煮」または「従弟煮」と書き、小豆や大豆と一緒に野菜を煮込んだ郷土料理のこと
もともと「いとこ煮」という料理は、正月、事八日(ことようか:12月8日、2月8日の2日間を神が帰る「ことの日」という)、盆、祭礼、収穫祭などに食べられていた
とのこと
とのこと
同じ「いとこ煮」という料理名でも、日本各地で食材や味付けも様々なものがあるようですね
小豆は好きなのでナイスな料理です


おいしゅうございました~♪~♫